日本ミシュランタイヤは、レースからフィードバックされた最新技術を投入した公道走行可能なサーキットタイヤ「ミシュラン パイロットスポーツ カップ2 コネクト」を9月1日より順次発売する。
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは8月3日、「レッドドット」の「ブランドオブザイヤー」において、ポールスターのブランドアイデンティティが最高賞の「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を獲得した、と発表した。
ホンダが2016年に生産を終了したハイブリッドスポーツ『CR-Z』。同車が復活する可能性が出てきた。これは、米国特許商標庁が公式サイトで明らかにしているもの。ホンダが7月29日、米国でCR-Zの名称の商標登録を申請したことが記されている。
アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは8月3日、岡崎市と交通の不便な地域での移動などの社会課題解決に協力するため、包括連携協定を締結したと発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
SUBARU(スバル)は8月4日、2020年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大による販売減少により、157億円の営業赤字となった。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は124万2000台。前年同期比は43.4%減と、引き続き前年実績を下回った。
ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万2487台。前年同期比は45%減だった。
古河電池は、市販向け自動車用バッテリー「Altica(アルティカ)」シリーズをリニューアルし、8月より販売を開始する。
日産自動車は、『NV350キャラバン』と『NV200バネット』に取り付け可能な、感染症予防対策用の「仕切りカーテン」を8月5日より全国で順次、販売を開始する。