自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,056 ページ目)

ダイハツの一部工場が稼働休止…仕入先の火災で部品欠品 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの一部工場が稼働休止…仕入先の火災で部品欠品

ダイハツ工業は19日、仕入先での火災による部品欠品の影響により、一部の国内完成車工場の稼働を休止していると明らかにした。自動車樹脂部品のメーカー、エイエフティー(滋賀県竜王町)において16日午前6時55分頃に発生した火災のため。

スズキ、新車四輪車の排出CO2「2010年度比90%減」を目指す…環境ビジョン2050発表 画像
自動車 ビジネス

スズキ、新車四輪車の排出CO2「2010年度比90%減」を目指す…環境ビジョン2050発表

スズキは11月18日、環境問題に対する長期視点の方向性、2050年に同社がありたい姿を示す「スズキ環境ビジョン2050」と、その実現に向けた道標「マイルストーン2030」を発表した。

危機のときこそ冷静に:CASE・コロナ禍でのサプライヤーの生き残り戦略…ADLジャパン マネジャー 竹内国貴氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

危機のときこそ冷静に:CASE・コロナ禍でのサプライヤーの生き残り戦略…ADLジャパン マネジャー 竹内国貴氏[インタビュー]

アーサー・ディ・リトル・ジャパン マネージャ 竹内国貴氏が100年に一度と言われる業界変革期を、主にサプライヤー目線の分析を紹介する。

オートバックス×ブリッド、オリジナルスポーツシートを最新モデルにリニューアル 画像
自動車 ビジネス

オートバックス×ブリッド、オリジナルスポーツシートを最新モデルにリニューアル

ブリッドは、オートバックスグループ限定の「オリジナルスポーツシート」を11月20日より発売する。

英政府、2030年までにガソリン車とディーゼル車禁止…当初より10年前倒し[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

英政府、2030年までにガソリン車とディーゼル車禁止…当初より10年前倒し[新聞ウォッチ]

国内の新型コロナウイルスの感染者が、新たに2201人確認され、1日あたりの感染者数が初めて2000人を超えた。このうち、東京都の1日の感染者が493人で過去最多。都は独自の警戒レベルを4段階で最も高い「レベル4」に引き上げる方針という。

アステモ発足は2021年1月1日…日立オートモティブシステムズによるサプライヤー3社の吸収統合 画像
自動車 ビジネス

アステモ発足は2021年1月1日…日立オートモティブシステムズによるサプライヤー3社の吸収統合

日立オートモティブシステムは、部品サプライヤーのケーヒン、ショーワおよび日信工業を吸収し、経営統合する。日立オートモティブシステムズと3社は11月18日、それぞれ吸収合併契約を締結し、吸収合併の効力発生日について「2021年1月1日」と決定した。

アストンマーティン、『DBX』以下オールラインナップを展示 11月20・21日 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、『DBX』以下オールラインナップを展示 11月20・21日

アストンマーティン最初のSUVモデルであり、最新モデルの『DBX』をはじめ、アストンマーティンのオールラインナップが展示される。題して「Aston Martin Deserves to be driven」=アストンマーティンは運転されるに値する。

レギュラーガソリン、9週連続値下がり 前週比0.4円安の132.5円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、9週連続値下がり 前週比0.4円安の132.5円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月16日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.4円安の132.5円。9週連続の値下がりとなった。

流通センターでデジタルピッキング…豊田自動織機の流通システム 画像
自動車 ビジネス

流通センターでデジタルピッキング…豊田自動織機の流通システム

輸入・販売の日本アムウェイは、国内に2拠点(八王子・神戸)あった流通センターを、八王子流通センターに集約。豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニーとともに、八王子流通センターをさらにデジタル化・オートメーション化を強化した。

ポストコロナでスマートシティはどう変わるのか?…アーサー・ディ・リトル・ジャパン マネージャー 稲田雄志氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

ポストコロナでスマートシティはどう変わるのか?…アーサー・ディ・リトル・ジャパン マネージャー 稲田雄志氏[インタビュー]

コロナ禍においてスマートシティや都市づくりはどう変わるのか。アーサー・ディ・リトル マネージャ 稲田雄志氏に聞いた。