自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,907 ページ目)

アースカー、福島・磐梯町にカーシェアを提供 観光・ビジネスの交通インフラを支援 画像
自動車 ビジネス

アースカー、福島・磐梯町にカーシェアを提供 観光・ビジネスの交通インフラを支援

カーシェアリングプラットフォームを提供するアースカーは、福島県・磐梯町役場と業務委託契約を締結し、4月23日より磐梯町でカーシェアリングサービスの運営を開始する。

コロナ禍の新社会人、クルマは通勤に必要だけどお金がない 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍の新社会人、クルマは通勤に必要だけどお金がない 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、新社会人のクルマ事情についての意識調査を実施。コロナ禍でクルマを必要と感じながらも金銭的理由で購入できない新社会人が多いことが明らかになった。

BMWグループ、仮想工場計画ツール導入…生産計画プロセスを30%効率化 画像
自動車 テクノロジー

BMWグループ、仮想工場計画ツール導入…生産計画プロセスを30%効率化

BMWグループ(BMW Group)は4月13日、工場の生産計画にエヌビディア(NVIDIA)の仮想工場計画ツール、「オムニバース(Omniverse)」を導入すると発表した。

銚子電鉄、JRバス関東と貨客混載を実施へ…「まずい棒」などを配送 画像
自動車 ビジネス

銚子電鉄、JRバス関東と貨客混載を実施へ…「まずい棒」などを配送

銚子電気鉄道は4月15日、ジェイアールバス関東と提携し、高速バスを活用した貨客混載を開始すると発表した。

マツダ3、カナダ・カーオブザイヤーを受賞 2年連続 画像
自動車 ビジネス

マツダ3、カナダ・カーオブザイヤーを受賞 2年連続

マツダは4月13日、『マツダ3』がカナダ・カー・オブ・ザ・イヤー2021(カナダ自動車ジャーナリスト協会主催)を受賞したと発表した。

配達員の交通安全向上へ Azitと三井住友海上火災保険が協力 画像
自動車 ビジネス

配達員の交通安全向上へ Azitと三井住友海上火災保険が協力

次世代バイク便「CREW Express」を運営するAzitは4月15日、三井住友海上火災保険と配送員の交通安全の向上を目的に包括連携協定を締結したと発表した。

フランコ・リーニの元愛車そのもの、ランチア・フルヴィアスポルト・ザガートが出品…オートモビルカウンシル2021 画像
自動車 ビジネス

フランコ・リーニの元愛車そのもの、ランチア・フルヴィアスポルト・ザガートが出品…オートモビルカウンシル2021

決して展示台数が多いわけではない「オートモビルカウンシル」。多くのモデルは販売されるものだがそんな中、今回の白眉と思えたモデルが、ランチア『フルヴィアスポルト・ザガート』だ。

横浜ゴムなど、バイオマスから合成ゴム主原料「ブタジエン」を生成---世界初 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムなど、バイオマスから合成ゴム主原料「ブタジエン」を生成---世界初

横浜ゴムは4月13日、理化学研究所(理研)、日本ゼオンと共同で設置している「バイオモノマー生産研究チーム」の共同研究により、バイオマス(生物資源)から効率的にブタジエンを生成できる世界初の新技術を開発したと発表した。

コンチネンタル、第6世代の長距離レーダーとサラウンドレーダー発表へ…上海モーターショー2021 画像
自動車 テクノロジー

コンチネンタル、第6世代の長距離レーダーとサラウンドレーダー発表へ…上海モーターショー2021

コンチネンタル(Continental)は4月14日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2021において、先進運転支援システム(ADAS)向けの第6世代の長距離レーダーとサラウンドレーダーを初公開すると発表した。

ボッシュ、燃料電池システムの量産に向け中国で合弁 2022-23年に発売を計画 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、燃料電池システムの量産に向け中国で合弁 2022-23年に発売を計画

ボッシュ(Bosch)は4月14日、燃料電池システムの量産に向けて、新たな合弁会社の「ボッシュ水素パワートレインシステムズ(重慶)」を中国に設立した、と発表した。