自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,904 ページ目)

自律走行型配送ロボットがコンビニから屋内配送 セブン-イレブンなど3社が実証実験 画像
自動車 ビジネス

自律走行型配送ロボットがコンビニから屋内配送 セブン-イレブンなど3社が実証実験

セブン-イレブン・ジャパンとアスラテック、ソフトバンクの3社は、三菱電機と東急不動産の協力の下、「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」内で、自律走行型配送ロボット「RICE(ライス)」を使用したセブン-イレブンの商品を配送する実証実験を4月21日より開始した。

市原市で超小型EVシェアサービスを開始へ…地域創生 出光興産 画像
自動車 ニューモデル

市原市で超小型EVシェアサービスを開始へ…地域創生 出光興産

出光興産は4月20日、千葉県市原市と地域創生に関する分野で連携するため、4月30日に包括連携協定を締結するとともに、超小型電気自動車(EV)を活用したカーシェアリングサービス「オートシェア」を市原市内で展開すると発表した。

東芝買収劇、2週間で“幕切れ” へ、英ファンドが検討を中断[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

東芝買収劇、2週間で“幕切れ” へ、英ファンドが検討を中断[新聞ウォッチ]

「実質中止」とか「撤退へ」や「撤回へ」などの見出しが伝えるように、4月に入ってから大騒ぎとなった東芝に買収提案を行っていた英投資ファンド「CVCキャピタル・パートナーズ」が、事実上、撤退する見通しとなったそうだ。

ゼンリン『道の駅 旅案内全国地図』が最終号…道の駅ファン向け会員制サービス「道ゆき」スタート 画像
自動車 ビジネス

ゼンリン『道の駅 旅案内全国地図』が最終号…道の駅ファン向け会員制サービス「道ゆき」スタート

ゼンリンは、「道の駅を記録し、記憶に残す」をコンセプトとした会員制サービス「道ゆき」と、最終号となる書籍「道の駅 旅案内全国地図 2021年度版」を「道の駅の日」にあたる4月22日より提供開始する。

就職希望企業ランキング2020---トヨタ自動車が大学生理系1位 画像
自動車 ビジネス

就職希望企業ランキング2020---トヨタ自動車が大学生理系1位

キャリタス就活2022「就職希望企業ランキング」は、1位「損保保険ジャパン」であることが、ディスコが2021年4月12日に発表した調査結果より明らかになった。大手損保や金融系が人気を集めた。

50周年トミカはアプリと連動、デジタルアクセルサーキットを走る! 画像
自動車 ビジネス

50周年トミカはアプリと連動、デジタルアクセルサーキットを走る!

タカラトミーは4月20日、『トミカアドバンスプロジェクト』と題された、新しいプロジェクトの発表会を行った。プロジェクト第一弾商品としてアンベールされたのは、NFCチップを搭載し専用アプリと走行データが連動する『スーパースピードトミカ』だ。

日産とオートバックス、カー用品・グッズの企画販売で業務提携 画像
自動車 ビジネス

日産とオートバックス、カー用品・グッズの企画販売で業務提携

日産自動車とオートバックスセブンは4月20日、カー用品およびNISSAN/NISMOブランドグッズに関する領域で業務提携すると発表した。

いつでも洗浄・除菌、持ち歩けるペン型衛生グッズ『クリンペン』発売 オートバックス 画像
自動車 ビジネス

いつでも洗浄・除菌、持ち歩けるペン型衛生グッズ『クリンペン』発売 オートバックス

オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド商品として、ペン型衛生対策グッズ『クリンペン』を4月20日から全国のオートバックスグループ店舗および公式サイトにて販売を開始する。

豊田自動織機、物流自動化統合制御システム開発の新会社をオランダに設立 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、物流自動化統合制御システム開発の新会社をオランダに設立

豊田自動織機は、自動運転フォークリフト(AGF)、無人搬送車(AGV)、自律移動搬送ロボット(AMR)等の自動物流車両・機器を統合制御するシステム開発の新会社「T-Hive. B. V.」を2021年4月、オランダに設立したと発表した。

小型・軽トラック、事業所保有台数は減少傾向が継続---2020年度市場動向調査 画像
自動車 ビジネス

小型・軽トラック、事業所保有台数は減少傾向が継続---2020年度市場動向調査

日本自動車工業会は4月19日、2020年度に実施した「小型・軽トラック市場動向調査」の結果をまとめた。