自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,859 ページ目)

トヨタ、工場のカーボンニュートラルを2035年に前倒し…「ものづくり」で説明会 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、工場のカーボンニュートラルを2035年に前倒し…「ものづくり」で説明会

トヨタ自動車は6月11日、カーボンニュートラル実現への取り組みに関連し、メディア関係者向けに同社の「ものづくり」の説明会をオンラインで開いた。

ホンダ発ベンチャー、振動で誘導するシューズイン型ナビ開発へ…視覚障がい者の移動を支援 画像
自動車 ビジネス

ホンダ発ベンチャー、振動で誘導するシューズイン型ナビ開発へ…視覚障がい者の移動を支援

ホンダは6月11日、新事業創出プログラム「IGNITION」発のベンチャー企業第1号「Ashirase」の設立を発表。Ashiraseは、視覚障がい者の歩行をサポートするシューズイン型のナビゲーションシステム「あしらせ」を開発しており、2022年度中の発売を目指す。

無限、鍛造アルミホイール「FR8」に「N-ONEオーナーズカップ」適合の新サイズ追加 画像
自動車 ビジネス

無限、鍛造アルミホイール「FR8」に「N-ONEオーナーズカップ」適合の新サイズ追加

M-TEC(無限)は、鍛造アルミホイール「FR8」に新サイズ追加を発表し、6月11日より販売を開始する。

宇都宮ライトレールは高速鉄道か? はたまた急勾配・S字カーブの登山電車か?…鬼怒川橋りょう付近[フォトレポート] 画像
鉄道

宇都宮ライトレールは高速鉄道か? はたまた急勾配・S字カーブの登山電車か?…鬼怒川橋りょう付近[フォトレポート]

2023年開業をめざし建設工事がすすむ、国内初の新規次世代型路面電車システム(LRT)といわれる宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)14.6km。途中、鬼怒川を横切るエリアでは高速鉄道の高架区間を想わせるコンクリート構造物が出現し始めた。

惹き付けられる個性を放つトヨタカスタマイジング&デベロップメントGR 86 画像
自動車 ビジネス

惹き付けられる個性を放つトヨタカスタマイジング&デベロップメントGR 86

トヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のお披露目となった「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」。展示されたトヨタカスタマイジング&デベロップメントのGR 86 GRパーツカスタマイズコンセプトには機能美漂うパーツ群が開発されたので注目した。

スマホのスベリ性能1.4倍、ゲームも快適 ソフト99ガラコが進化 画像
自動車 ビジネス

スマホのスベリ性能1.4倍、ゲームも快適 ソフト99ガラコが進化

ソフト99コーポレーションは、スマホガラス用コーティング剤「iガラコ スマートフォン 2.0」を公式オンラインショップ限定で6月11日より発売する。

ENEOS、川崎にオンサイト式水素ステーションをオープン 東京五輪大会車両に供給 画像
自動車 ビジネス

ENEOS、川崎にオンサイト式水素ステーションをオープン 東京五輪大会車両に供給

ENEOSは6月10日、川崎市高津区に「川崎高津水素ステーション」を開所したと発表した。同社46か所目、首都圏で31か所目の商用水素ステーションとなる。

ジャパンC.R.C.「ワクチン接種割」開始…キャンピングカーレンタル料金を20%オフ 画像
自動車 ビジネス

ジャパンC.R.C.「ワクチン接種割」開始…キャンピングカーレンタル料金を20%オフ

ジャパンC.R.C.を運営するキャンピングカー株式会社は、東京C.R.C.利用者を対象に、6月10日から9月30日の期間中に、新型コロナウイルスワクチン接種者に対してキャンピングカーレンタル料金が20%オフになる「ワクチン接種割」を実施する。

HKS、GRヤリス用エアロキット---歴代タイムアタックマシンの力強さを継承 画像
自動車 ビジネス

HKS、GRヤリス用エアロキット---歴代タイムアタックマシンの力強さを継承

HKSはHKSオリジナルエアロパーツの新商品として、トヨタ『GRヤリス』用「HKSボディキットタイプS」を発売する。

輸入電動車の普及促進をJAIA一丸となって訴求…発表されたばかりのBMW『iX』も展示 画像
エコカー

輸入電動車の普及促進をJAIA一丸となって訴求…発表されたばかりのBMW『iX』も展示

日本自動車輸入組合(JAIA)は10日、都内で「今から始める2035年~輸入電動車普及促進イベント~」を開催した。JAIA加盟13社の代表が集結し電動車の普及促進をアピールした。