自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,469 ページ目)

メルセデスベンツ、実質利益は14%増 2022年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、実質利益は14%増 2022年上半期決算

メルセデスベンツグループ(Mercedes-Benz Group、旧ダイムラー)は7月27日、2022年上半期(1~6月)の決算を発表した。14%の増益を達成している。

ヒョンデの国内常設拠点が横浜にオープン…気になる充電設備は? 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデの国内常設拠点が横浜にオープン…気になる充電設備は?

ヒョンデモビリティジャパンが30日、「ヒョンデカスタマーエクスペリエンスセンター横浜」をオープンした。商談、整備、納車その他を行う実店舗として国内最初のメンテナンス拠点となる施設だ。

フォードモーターが赤字計上、EVメーカーの株価下落が影響 2022年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

フォードモーターが赤字計上、EVメーカーの株価下落が影響 2022年上半期決算

フォードモーター(Ford Motor)は7月27日、2022年上半期(1~6月)の決算を発表した。赤字を計上している。

入れるな危険!?燃料添加剤はどんな効果があるのか~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

入れるな危険!?燃料添加剤はどんな効果があるのか~カスタムHOW TO~

ガソリンに添加する添加剤はおおまかにパワーアップ系とクリーン系に分かれる。そして、忘れちゃいけないガソリンスタンドでよく売られている「水抜き剤」もある。ちゃんと理解して状態や用途に合わせて使用しないと無駄になるかも?

バーチャル・ドライビング・シミュレータは「超リアル!」…VDXスタジオ 画像
自動車 ビジネス

バーチャル・ドライビング・シミュレータは「超リアル!」…VDXスタジオ

電通国際情報サービス(ISID)とエステックが9月1日より開設すると発表した次世代モビリティのバーチャルシミュレーション拠点「VDX Studio(Virtual Driving Experience Studio:ヴィデックス スタジオ)。正式なオープンを前に現地(横浜市金沢区)で取材することができた。

ヒョンデの世界観を体感できる、日本最初の直営拠点がオープン 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデの世界観を体感できる、日本最初の直営拠点がオープン

ヒョンデモビリティジャパンは、日本国内初の直営拠点「ヒョンデ カスタマーエクスペリエンスセンター横浜(CXC横浜)」を7月30日、横浜市港北区にオープンする。

3年連続世界一、トヨタグループの販売台数…513万台 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

3年連続世界一、トヨタグループの販売台数…513万台 2022年上半期

トヨタ自動車は7月29日、2022年上半期(1~6月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同期比6.0%減の513万7811台、VWグループ(387万5100台)を抑え、上半期として3年連続世界トップとなった。

日野の総販売台数、2.6%増で2年連続プラス 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

日野の総販売台数、2.6%増で2年連続プラス 2022年上半期

日野自動車は7月28日、2022年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同期比2.6%増の7万7656台で2年連続のプラスとなった。

話題のサクラにヒョンデEVも、真夏の白馬にEV&PHEV 60台が集結…第9回ジャパンEVラリーが開催 画像
エコカー

話題のサクラにヒョンデEVも、真夏の白馬にEV&PHEV 60台が集結…第9回ジャパンEVラリーが開催

2022年7月23日(土)~24日(日)の2日間にわたって、第9回目となるジャパンEVラリーが長野県白馬村で開催された。

ステランティス、純利益は34%増 2022年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

ステランティス、純利益は34%増 2022年上半期決算

ステランティス(Stellantis)は7月28日、2022年上半期(1~6月)の決算を発表した。2年連続で増収・増益を達成している。