自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,226 ページ目)

中古車残価設定クレジット、日産ディーラーで取り扱い開始 画像
自動車 ビジネス

中古車残価設定クレジット、日産ディーラーで取り扱い開始

日産自動車は1月18日、中古車の車両本体価格から据置額を除いた分を月々分割で支払う「中古車据置払クレジット」を全国の販売会社にて、順次取り扱いを開始すると発表した。

レギュラーガソリン168.2円、前週から横ばい 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン168.2円、前週から横ばい

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月16日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週と変わらず168.2円だった。

トヨタの2023年2月世界生産は75万台…前月から5万台増 画像
自動車 ビジネス

トヨタの2023年2月世界生産は75万台…前月から5万台増

トヨタ自動車は1月18日、2023年2月のグローバル生産台数について、前月から約5万台増となる75万台程度を見込んでいると発表した。

544馬力のEV『i4 M50』、BMW「M」の世界最量販車に 2022年 画像
エコカー

544馬力のEV『i4 M50』、BMW「M」の世界最量販車に 2022年

◆0-100km/h加速3.9秒は新型M4クーペと同タイム
◆Mモデル専用のスポーティな内外装
◆1回の充電での航続は最大510km

日本TI、最新のEV向けバッテリー制御システムを発表…より正確な航続距離の算出や温度管理に貢献 画像
プレミアム

日本TI、最新のEV向けバッテリー制御システムを発表…より正確な航続距離の算出や温度管理に貢献

◆3倍の性能向上と安全性を両立◆正確なデータが求められるEV◆大幅な充電率算出精度の改善◆バッテリー・パックのトータルソリューション

EVやV2H導入効果を簡単にシミュレーション…国際航業 画像
エコカー

EVやV2H導入効果を簡単にシミュレーション…国際航業

国際航業は、住宅用太陽光発電・蓄電システムの導入に加え、EV(電気自動車)とV2H(Vehcle to Home)を導入する際の経済効果を簡単にシミュレーションできる「エネがえるEV・V2H(β版)」の提供を開始した。

【株価】自動車株が全面高、日銀大規模緩和維持→円急落で買われる 画像
プレミアム

【株価】自動車株が全面高、日銀大規模緩和維持→円急落で買われる

日経平均株価は前日比652円44銭高の2万6791円12銭と大幅続伸。買い一巡後は伸び悩んだが、昼過ぎに日銀の政策決定会合が大規模な金融緩和政策を維持する方針を明らかにしたことで、輸出関連株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。

日野自動車・人事異動 2023年2月1日付 画像
プレミアム

日野自動車・人事異動 2023年2月1日付

日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長:小木曽 聡)は、2023年2月1日付の専務役員、CxO、機能長人事について下記の通り発表しました。

次世代スマートシティは都市が知能を持つ…ゲームAI研究の最前線と活用の可能性 画像
プレミアム

次世代スマートシティは都市が知能を持つ…ゲームAI研究の最前線と活用の可能性

「くるまからモビリティへの技術展2022」でスクウェア・エニックス AI部ジェネラル・マネージャー 三宅陽一郎氏が“スマートシティ=メタバースと「くるま」”と題して講演を行った。講演の内容は、ゲームAI研究の最前線とスマートシティでのAI活用の解説。

欧州で最も売れた乗用車はプジョー『208』 、EV『e-208』も貢献 2022年 画像
エコカー

欧州で最も売れた乗用車はプジョー『208』 、EV『e-208』も貢献 2022年

プジョーは1月13日、コンパクトカーの『208』(Peugeot 208)が2022 年、欧州乗用車市場で最も売れた車になった、と発表した。