自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,792 ページ目)

タービン交換はハードルが高い!? 実は身近になったターボ車のパワーアップチューン~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

タービン交換はハードルが高い!? 実は身近になったターボ車のパワーアップチューン~カスタムHOW TO~

ターボ車の利点はパワーを引き出しやすいこと。とくにタービン交換は大きくパワーを出せる。しかし、いろいろと面倒だったこともあるが、最近の純正交換タービンならサクッとパワーアップも可能なのだ。

巨峰味のレッドブル!「パープルエディション」がラインナップに追加 画像
自動車 ビジネス

巨峰味のレッドブル!「パープルエディション」がラインナップに追加

エナジードリンクを販売するレッドブル・ジャパンは、巨峰味の「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」をラインナップに追加することを発表した。3月7日より、全国の店頭にて販売する。

自動運転モビリティと歩行者が共存する社会的受容性を確認…「遠隔操作型小型車」の認定を見据えて 画像
プレミアム

自動運転モビリティと歩行者が共存する社会的受容性を確認…「遠隔操作型小型車」の認定を見据えて

大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会は、東京・丸の内仲通り(東京都千代田区)の公道で、新しい低速自動走行モビリティの実証実験を実施し、社会的受容性や安全性を確認した。

ハイエース用「Neo Tune」ショックにサブシリンダータイプ発売 画像
自動車 ビジネス

ハイエース用「Neo Tune」ショックにサブシリンダータイプ発売

カスマイズブランド「MT+(MARUTOKU PLUS)」を展開する株式会社丸徳商会から、「Neo Tune」をサブシリンダー付きにチューニングした200系トヨタ『ハイエース』用ショックアブソーバー製品が発売された。

世界遺産・二条城をセニアカーで移動、スズキが試験運用を開始 画像
自動車 ビジネス

世界遺産・二条城をセニアカーで移動、スズキが試験運用を開始

スズキは、二条城(京都府中京区)における来城者の移動手段としてセニアカーを追加導入。3月6日から19日まで試験運用を実施する。

【株価】トヨタが1900円台回復、部品メーカー向け鋼材価格据え置き 画像
プレミアム

【株価】トヨタが1900円台回復、部品メーカー向け鋼材価格据え置き

日経平均株価は、前日比310円31銭高の2万8237円78銭と大幅続伸。前週末の米国市場の上昇を受け、幅広い銘柄に買いが先行する展開となった。

超小型EV「ミニマムモビリティ コンセプト」本格テストで判明した量産への課題【KGモーターズ徹底分析 第3回】 画像
プレミアム

超小型EV「ミニマムモビリティ コンセプト」本格テストで判明した量産への課題【KGモーターズ徹底分析 第3回】

◆動力性能と軽量化の課題
◆モーターとインバーター周りの重要性
◆量産化への課題を乗り切るために

道路ごとに車の通行量がわかる日本初のクラウドサービス、ジオテクノロジーズが提供開始 画像
プレミアム

道路ごとに車の通行量がわかる日本初のクラウドサービス、ジオテクノロジーズが提供開始

ジオテクノロジーズは3月3日、道路ごとに車の通行量がわかる「道路通行量クラウド」の提供を開始した。クラウドから通行量を取得できるAPIサービスは日本初となる。

運転代行「エアクル」が折りたたみ電動バイクで代行の「myKeeper」と協業、和歌山県でサービスへ 画像
自動車 ビジネス

運転代行「エアクル」が折りたたみ電動バイクで代行の「myKeeper」と協業、和歌山県でサービスへ

アルパカラボが展開する運転代行配車プラットフォーム「AIRCLE(エアクル)」が、和歌山県でサービス提供を始める。

VWが統計開始以来初の4位転落、輸入車販売2月実績 画像
プレミアム

VWが統計開始以来初の4位転落、輸入車販売2月実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は3月6日、2023年2月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比8.9%増の1万9209台で5か月連続プラスとなった。