自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,643 ページ目)

ジェイテクト、電動化や安全・快適に貢献する先進技術を紹介へ…人とくるまのテクノロジー展2023 画像
プレミアム

ジェイテクト、電動化や安全・快適に貢献する先進技術を紹介へ…人とくるまのテクノロジー展2023

ジェイテクトは、5月24日から26日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」に出展する。

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表へ…フィールドスタイルジャパンに出展 画像
自動車 ビジネス

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表へ…フィールドスタイルジャパンに出展

カーステイは、5月20・21日に愛知県国際展示場で開催される遊びの祭典「フィールドスタイルジャパン2023」に出展し、キャンピングカーブランド「SAny.(サニー)」を発表する。

Vol.1:都会から70km離れた地域に住む私が、妻にせがまれて軽自動車を買うことになった 画像
自動車 ビジネス

Vol.1:都会から70km離れた地域に住む私が、妻にせがまれて軽自動車を買うことになった

いつも通り自宅で仕事をしていると妻から「週末含めて仕事の外出が増えたよね。買い物にも行けないからクルマが欲しいと思うんだけど」と相談が。そこから今回の物語がスタートする。

デリカミニの源流、元祖『三菱デリカ・スターワゴン』になぜ我々は心を鷲掴みにされたのか【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

デリカミニの源流、元祖『三菱デリカ・スターワゴン』になぜ我々は心を鷲掴みにされたのか【懐かしのカーカタログ】

この5月から発売開始の『デリカミニ』。『eKクロス スペース』以上のクロスオーバーぶりが気になるモデルだ。もちろん車名が“デリカ”であるところにも注目。そこで今回はそのルーツたる、『デリカ・スターワゴン』をカタログで振り返ってみたい。

メーカー自ら導入、長野県上田市で自動運転EVバスの実証実験 画像
プレミアム

メーカー自ら導入、長野県上田市で自動運転EVバスの実証実験

HIOKI(日置電機)とマクニカは、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、自動運転EV(電気)バスを社会実装する。

【トヨタ アクア GRスポーツ】先代の意志を受け継ぎ、レベルアップした2代目[詳細画像] 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ アクア GRスポーツ】先代の意志を受け継ぎ、レベルアップした2代目[詳細画像]

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、GRスポーツのラインアップに『アクア GRスポーツ』を2022年11月に追加した。アクア GRスポーツは今回のモデルで2代目となる。

レクサス NX200t 用発売、テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズ 画像
自動車 ビジネス

レクサス NX200t 用発売、テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズ

サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)にレクサス『NX200t』用新製品を追加、販売が開始された。

駅ロッカーで予約、預入、受取、発送…JR東日本が多機能化へ 画像
プレミアム

駅ロッカーで予約、預入、受取、発送…JR東日本が多機能化へ

JR東日本グループは駅構内に設置されたロッカーについて、ウェブアプリ上での空き状況の検索を充実させるほか、予約、預入、受取、発送の一台4役の機能を整備する「ロッカーの多機能化」を推進し、駅を物流の拠点にしていくことを発表した。

ARTA初の旗艦店はクルマの販売だけではない「体験」を得られる空間だった 画像
自動車 ビジネス

ARTA初の旗艦店はクルマの販売だけではない「体験」を得られる空間だった

ARTA MECHANICS初の旗艦店『ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS』が5月12日、東京・新木場にオープンした。

ドッグレス駐車の電動キックボードシェア Beam は特定小型原付対応で補助金事業も期待 画像
自動車 ビジネス

ドッグレス駐車の電動キックボードシェア Beam は特定小型原付対応で補助金事業も期待

Beam は、BICYCLE - E・MOBILITY CITY EXPO 2023に出展し、ことし7月1日から改正道路交通法が一部施行され、16歳以上なら免許・ヘルメットなしで乗れる電動キックボードのブームに期待感を込めてサービスをアピールした。