自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,516 ページ目)

グランツーリスモがハリウッド映画化! 世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話 画像
自動車 ビジネス

グランツーリスモがハリウッド映画化! 世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話

ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは、ゲーム「グランツーリスモ」のトッププレイヤーから、本物のレーサーを育成する「GTアカデミー」の実話をもとに描いた映画『グランツーリスモ』が9月15日に日本で公開されると発表した。

EV充電中にヘッドスパ、日産が高速道路SAにオープン 画像
自動車 ビジネス

EV充電中にヘッドスパ、日産が高速道路SAにオープン

日産自動車は、電気自動車(EV)オーナー向けサービス「GREEN PASS」第3弾として、充電中に利用できる専用スパ「フルチャージサロン」を、東名高速と新名神高速のSAに期間限定でオープンする。

日産、テスラ方式のEV充電規格を米国で採用へ…日本の自動車メーカー初 画像
プレミアム

日産、テスラ方式のEV充電規格を米国で採用へ…日本の自動車メーカー初

日産自動車(Nissan)の米国部門は7月19日、2025年から北米充電規格「NACS」を採用することで、テスラと合意した、と発表した。日産はNACSへの対応を発表した最初の日本の自動車メーカーになる。

ランドローバー世界販売35%増、日本は2倍の伸び 2023年上半期 画像
プレミアム

ランドローバー世界販売35%増、日本は2倍の伸び 2023年上半期

ランドローバー(Land Rover)は7月7日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は17万3982台。前年同期比は35.9%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

突然のゲリラ豪雨でもクリアな視界確保、超撥水コーティング「レインカウンター」発売 画像
自動車 ビジネス

突然のゲリラ豪雨でもクリアな視界確保、超撥水コーティング「レインカウンター」発売

ピットワンはトップランの協力を得て、突然のゲリラ豪雨でもクリアな視界を確保するガラス用超撥水コーティング「レインカウンター」を開発、Amazonなどで販売を開始した。

日本とサウジアラビア、合成燃料などの次世代エネルギー研究で連携へ 画像
プレミアム

日本とサウジアラビア、合成燃料などの次世代エネルギー研究で連携へ

日本とサウジアラビア両国は、岸田内閣総理大臣のサウジアラビア王国訪問に合わせ、クリーンエネルギー分野で協力する日本-サウジアラビア王国間のライトハウス・イニシアティブを設立すると発表した。

4~6月期決算予想、円安で増益要因---トヨタの1575億円はじめホンダ、スバル、日産[新聞ウォッチ ] 画像
自動車 ビジネス

4~6月期決算予想、円安で増益要因---トヨタの1575億円はじめホンダ、スバル、日産[新聞ウォッチ ]

来週(7月24日)からの三菱自動車を皮切りに自動車関連企業の2023年4~6月期の決算発表も本格化するが、各メーカーの業績は為替の円安の恩恵で想定以上の増益が見込まれているという。

テスラ モデル3をSSで試乗・充電、EV向けモビリティサービス拠点の事業検証を北陸で開始 画像
プレミアム

テスラ モデル3をSSで試乗・充電、EV向けモビリティサービス拠点の事業検証を北陸で開始

三菱商事エネルギーはテスラと協業し、ガソリンスタンド(SS)を活用した電気自動車(EV)向けモビリティサービス拠点事業の検証第2弾を開始する。

小型トラック・バス用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK W989」発売へ、商品設計基盤技術「ENLITEN」採用 画像
自動車 ビジネス

小型トラック・バス用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK W989」発売へ、商品設計基盤技術「ENLITEN」採用

ブリヂストンは、商品設計基盤技術「ENLITEN(エンライトン)」を小型トラック・バス用スタッドレスタイヤに初めて採用した新商品「BLIZZAK W989」を9月より発売する。

メガウェブ跡地の次世代アリーナ、トヨタが2025年秋開業に向け着工 画像
自動車 ビジネス

メガウェブ跡地の次世代アリーナ、トヨタが2025年秋開業に向け着工

トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京の3社は7月19日、お台場エリア「青海」に2025年秋開業を予定している多目的次世代アリーナ「TOKYO A-ARENA(仮称)」の起工式を実施した。