自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,251 ページ目)

ハイパワーかつプレミアムEV向け? 東海理化のインバーター内蔵インホールモーター…オートモーティブワールド2024 画像
プレミアム

ハイパワーかつプレミアムEV向け? 東海理化のインバーター内蔵インホールモーター…オートモーティブワールド2024

EV市場の盛り上がりを受け、インホイールモーターもさらなる進化を遂げているようだ。オートモーティブワールド2024、東海理化のブースではインバーター内蔵タイプのプロトタイプが展示されていた。

30年前、SUVを一般的なものにした、初代トヨタ『RAV4』の先見性【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

30年前、SUVを一般的なものにした、初代トヨタ『RAV4』の先見性【懐かしのカーカタログ】

初代『RAV4』の発売は、今から30年前の1994年5月のこと。1989年の“RAV-FOUR”、デビュー前年のプロトタイプの“RAV4”(この時にコンセプトモデルのEV-50も登場)と、東京モーターショーへの出品を経ての市販化だった。

勢い止まらない商用車の雄、『プロボックス』カスタム7台!…東京オートサロン2024 画像
自動車 ビジネス

勢い止まらない商用車の雄、『プロボックス』カスタム7台!…東京オートサロン2024

普段乗用車を愛用しているユーザーにはちょっと意外に思うかも知れないが、カスタムベースとして商用車は人気。中でも手ごろな価格&サイズ感でプロボックスはさまざまなカスタムビルダーが手がけるベースになっている。その手法を見ていくこととしよう。

国産最後のダブルデッカーバス、三菱ふそう『エアロキング』を運転できる!! 3月9日 画像
自動車 ビジネス

国産最後のダブルデッカーバス、三菱ふそう『エアロキング』を運転できる!! 3月9日

日本旅行メディアトラベルセンターは、西日本JRバスの協力のもと、国産最後のダブルデッカーバス、三菱ふそう『エアロキング』と日野『セレガR』の、2種類の高速路線車を運転できる体験イベントを企画した。バスファンが憧れる日本最大級のバスを運転できる機会だ。

テラモーターズが沖縄の釣具店「シーランド」にEV充電器導入へ 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズが沖縄の釣具店「シーランド」にEV充電器導入へ

EV充電インフラ事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは、米須釣具が沖縄県で展開する釣具店「シーランド」の駐車場にEV充電器を導入する。沖縄の美しい自然環境を未来に残すため、充電インフラの普及を推進する。

EVはタイヤへの負担が意外と高い? ガソリンスタンドに行かなくなって気づくこと【日産 サクラ のメンテナンス】 画像
自動車 ビジネス

EVはタイヤへの負担が意外と高い? ガソリンスタンドに行かなくなって気づくこと【日産 サクラ のメンテナンス】

EVのメンテナンスは難しいのか? ガソリン車とどう違うのか? 短期連載の2回目はタイヤに関する点検事項をとりあげる。

京急バスが横須賀市内で大型電気バスを運行 3月上旬から 画像
自動車 ビジネス

京急バスが横須賀市内で大型電気バスを運行 3月上旬から

京急グループの京浜急行バスは、ビーワイディージャパン(BYDジャパン)の大型電気バス『K8』を2台導入し、3月上旬から横須賀市内の路線で運行を開始する。

スマホ操作で駐車可能に! 自動バレーの実証実験成功…アイシン×新明和工業 画像
プレミアム

スマホ操作で駐車可能に! 自動バレーの実証実験成功…アイシン×新明和工業

自動車部品メーカーのアイシンと機械式駐車設備を手掛ける新明和工業は、スマートフォンを用いた自動バレー駐車システムの実証実験を成功させた(1月25日発表)。車両と機械式駐車設備をスマートフォンのアプリで操作し、乗降することなく駐車を完了できる。

京都市バスのデータがGoogleマップに掲載…オープンデータ化 画像
プレミアム

京都市バスのデータがGoogleマップに掲載…オープンデータ化

公共交通オープンデータ協議会は、京都市交通局の京都市バスのデータをGTFS形式で公開した。これにより、系統や停留所の名称、時刻表、運行経路などの情報を経路検索に活用できるようになった。

引越はいつ? ピーク時期を避けてスムーズに! 国交省が呼びかけ 画像
自動車 社会

引越はいつ? ピーク時期を避けてスムーズに! 国交省が呼びかけ

国土交通省物流・自動車局貨物流通事業課は、3月から4月にかけて引越し依頼が集中することから、引越し時期の分散に協力を呼びかけている。この時期は通常月の約2倍の引越し件数があり、ピーク時を避けることでスムーズな引越しが可能になる。