自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,966 ページ目)

トヨタ、国内生産が8か月連続でプラス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内生産が8か月連続でプラス…3月実績

トヨタ自動車が25日発表した2012年3月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比59.6%増の86万5820台と大幅なプラスとなった。

ダイハツ、世界生産台数が13.1%増…2011年度実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、世界生産台数が13.1%増…2011年度実績

ダイハツ工業が発表した2011年度(2011年4月-12年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比13.1%増の89万1998台と順調だった。

ダイハツ、国内生産・販売が6か月連続プラス…3月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内生産・販売が6か月連続プラス…3月実績

ダイハツ工業が25日発表した2012年3月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比120.3%増の9万4379台となった。

スズキ、世界生産台数が3年ぶりのマイナス…2011年度実績  画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産台数が3年ぶりのマイナス…2011年度実績

スズキが発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比3.6%減の280万2392台となり、3年ぶりに前年度を下回った。

スズキ、世界生産台数が2か月連続で過去最高…3月実績  画像
自動車 ビジネス

スズキ、世界生産台数が2か月連続で過去最高…3月実績

スズキが25日発表した3月の四輪車生産・国内販売・輸出実績は、世界生産台数が前年度同月比23.0%増の28万2138台。2か月連続で前年を上回り、単月では過去最高となった。

三菱 i-MiEV 開発者に日本機械学会賞 画像
自動車 ビジネス

三菱 i-MiEV 開発者に日本機械学会賞

三菱自動車は25日、電気自動車『i-MiEV』の開発者4人が、2011年度「日本機械学会賞(技術)」を受賞したと発表した。

【北京モーターショー12】第一汽車、新型車開発に105億元投資 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】第一汽車、新型車開発に105億元投資

中国の自動車大手、第一汽車集団(FAW)。同車が新型車の開発に積極的な投資を行い、中国での販売台数を倍増させる計画を公表した。

PSAプジョーシトロエンとGM、インドで共同生産か 画像
自動車 ビジネス

PSAプジョーシトロエンとGM、インドで共同生産か

フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエン。同社がインドにおいて、GMと共同生産を検討していることが分かった。

トヨタ、変幻自在の組み立てラインで投資を約4割削減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、変幻自在の組み立てラインで投資を約4割削減

トヨタ自動車は24日、元町工場で(愛知県豊田市)で生産技術改革の取り組みに関する説明会を開いた。その改革の狙いは少量生産でも低コストを実現して競争力を高めること。新美篤志副社長によると、新型車投入の際の投資が2008年に比べて約4割削減できるようになるという。

【新聞ウォッチ】トヨタ「小量で安くつくる」、目から鱗の生産技術を公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ「小量で安くつくる」、目から鱗の生産技術を公開

トヨタ自動車が愛知県豊田市の元町工場内にある最先端の生産技術を報道陣に公開した。「シンプル・スリム」、「変種変量」「ネットシェイプ」「高付加価値」の4つがキーワード。