自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,772 ページ目)

アドヴィックスのソフトウェア開発能力、国内自動車業界トップ 画像
自動車 ビジネス

アドヴィックスのソフトウェア開発能力、国内自動車業界トップ

アイシン精機グループのアドヴィックスは30日、ソフトウェア開発の能力成熟度を示す国際的な指標であるCMMIの「レベル4」を達成したと発表した。

【中国 次世代トヨタ】中国中古車市場に照準 画像
自動車 ビジネス

【中国 次世代トヨタ】中国中古車市場に照準

広汽トヨタ(GTMC)は、販売管理を行なってきたこれまでのSLIM(Sales Logistics Integrated Management)のノウハウを横展開し、アフターサービス分野での収益化という果実獲得に向け、体制構築を加速している。

VWのEV戦略…車両開発からグリッド設計、エネルギー需給マネジメントまで 画像
自動車 ビジネス

VWのEV戦略…車両開発からグリッド設計、エネルギー需給マネジメントまで

『ゴルフ ブルーeモーション』を用いた国際的な体験走行ツアーイベントを、この春から西ヨーロッパ8か国および日本で開始したフォルクスワーゲン(VW)は30日、ドイツ本国より電気駆動を統括するルドルフ・クレープス氏を日本に招き、同社のEモビリティ戦略を紹介した。

三菱重工、カーエアコン専業の新会社を設立  画像
自動車 ビジネス

三菱重工、カーエアコン専業の新会社を設立

三菱重工業は30日、カーエアコン事業専業の新会社を設立し、2013年1月から営業を開始すると発表した。

【ワイヤレスジャパン12】NFCとWi-Fi連携で大容量データ交信…KDDI 画像
自動車 テクノロジー

【ワイヤレスジャパン12】NFCとWi-Fi連携で大容量データ交信…KDDI

KDDIは、東京ビッグサイトで開催中の「Wireless Japan 2012」にて、NFCとWi-Fiを用いた大容量コンテンツ再生のデモ展示をおこなっている。

日産渡部執行役員、EV充電インフラ「95%までは共有可能」 画像
エコカー

日産渡部執行役員、EV充電インフラ「95%までは共有可能」

日産自動車の渡部英朗執行役員は30日都内で会見し、欧米勢が日本と異なる電気自動車の充電規格を提唱していることについて、充電インフラのコストの95%は共有できるので規格の統一または併存は困難ではないとの考えを示した。

メルセデス日本、女性ランナーのフルマラソン完走をサポート 画像
自動車 ビジネス

メルセデス日本、女性ランナーのフルマラソン完走をサポート

メルセデス・ベンツ日本は30日、一般女性から公募して結成した「メルセデス・ランナーズ」から5人を選出し、選抜チームとしてトレーニングを開始したと発表した。

日産LEAF to Home、ピークシフトで発電所4基分の節電効果 画像
エコカー

日産LEAF to Home、ピークシフトで発電所4基分の節電効果

日産自動車は30日、電気自動車『リーフ』から家庭に電力を供給する装置『LEAF to Home』を6月中旬から販売すると発表した。日産の渡部英朗執行役員は都内で会見、同装置を電力消費ピーク時に使えば発電所4基分の節電効果があるとの試算を示し、その社会的価値を強調した。

日系損保初、カンボジア拠点開設…日本興亜損保 画像
自動車 ビジネス

日系損保初、カンボジア拠点開設…日本興亜損保

日本興亜損害保険は30日、カンボジアの首都プノンペンに駐在員事務所を6月1日に開設すると発表した。日本の損保会社がカンボジアに駐在員事務所を置くのは初めて。

【ワイヤレスジャパン12】NTTドコモ、グリーン基地局をデモ 画像
エコカー

【ワイヤレスジャパン12】NTTドコモ、グリーン基地局をデモ

NTTドコモでは、災害・環境・電力対策に向けた先進的なグリーン基地局用フィールド試験装置の開発にのり出している。