ハイブリッド車など次世代車の修理作業計画策定の技量を競う車両整備評価会が3月12日に東京ビッグサイトで開幕した国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2014のイベントとして行われた。
メルセデス・ベンツ日本は3月12日、冠スポンサーを務める「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO(MBFWT)2014-15 A/W」開催に際し、「メルセデス・ベンツ プレゼンツ デザイナー」に「FACETASM」を選出したと発表した。
ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは3月11日、2013年通期(1‐12月)の決算を公表した。
アイシン精機は3月12日、生産管理機能を統合する組織変更を発表した。
スズキは3月12日、ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分の全社一律的な実施は見送るものの、若手従業員などの改善原資として月800円を回答した。
オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶ和田正は、3月13日に「オートバックス・諏訪インター」を新規オープンする。
加マグナは、米ゾルテックと開発した炭素繊維複合材の自動車ボディパネルを生産することを発表した。供給先は未公表。
アスモは、メキシコで自動車用小型モータと関連部品を2016年4月から現地生産すると発表した。投資額は5240万米ドル(約47億2000万円)。
オートバックスセブンは、プライベートブランド(PB)タイヤ「マックスラン」シリーズに、新たに「マックスラン エバーロード」を追加し、3月26日より、全国のオートバックスグループ店舗にて発売を開始する。
ブロードリーフは、国際オートアフターマーケット(IAAE14)において「街のカーウンセラー」と呼ぶ、自動車整備事業者向け経営支援・業務改善支援ソリューションを訴求した。