自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(336 ページ目)

茨城県の4市が「公共ライドシェア」をスタート…公共交通の人手不足を解消へ 画像
自動車 社会

茨城県の4市が「公共ライドシェア」をスタート…公共交通の人手不足を解消へ

茨城県つくば市、土浦市、下妻市、牛久市の4市は共同で、1月27日より地域連携公共ライドシェアの運行を開始する。

横浜ゴム・人事情報 2025年1月1日付 画像
プレミアム

横浜ゴム・人事情報 2025年1月1日付

横浜ゴム(本社:神奈川県平塚市、代表取締役社長:山石昌孝)は、2025年1月1日付の役員人事について下記の通り発表しました。

[15秒でニュース]飲酒を検知=車が不動…飲酒運転根絶システムが始動 画像
自動車 テクノロジー

[15秒でニュース]飲酒を検知=車が不動…飲酒運転根絶システムが始動

Global Mobility Service(GMS)、東海理化、大日本印刷(DNP)の3社は、社用車向けの「アルコール・インターロック機能」の提供を1月20日に開始した。

東レ、EVなどの電動車向けフィルム生産能力を34%増強へ 画像
プレミアム

東レ、EVなどの電動車向けフィルム生産能力を34%増強へ

東レは1月23日、xEV(電動車)向けフィルムコンデンサ用二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルム「トレファン」の生産を那須工場で増強すると発表した。

テスラ『モデルY』改良新型、日本で受注開始 ---年間120万台の実力 画像
自動車 ビジネス

テスラ『モデルY』改良新型、日本で受注開始 ---年間120万台の実力

テスラのフル電動ミッドサイズSUV『モデルY』が、エクステリア、インテリア、乗り心地や効率性を向上させた。改良新型は日本市場で1月10日から受注を開始し、1月24日にテスラ新宿(東京都新宿区)でお披露目された。モデルY改良新型は2月1日までテスラ新宿に展示されている。

スーツケースがAI で道案内する?! 大阪・関西万博で実証実験を予定 画像
自動車 テクノロジー

スーツケースがAI で道案内する?! 大阪・関西万博で実証実験を予定

日本科学未来館とアルプスアルパイン、オムロン、清水建設、日本アイ・ビー・エムの4社が共同で活動する次世代移動支援技術開発コンソーシアムは、視覚障害者向けナビゲーションロボット「AIスーツケース」の新モデルを開発した。

地域外から応援タクシーを派遣、『ニセコモデル』が好調 画像
プレミアム

地域外から応援タクシーを派遣、『ニセコモデル』が好調

エリア限定でタクシーが営業区域外旅客運送を行なう『ニセコモデル』が好調だそうだ。タクシーアプリ『GO』を提供するGO株式会社が1月22日に報告している。2年目となる2024年度は12月16日から2025年3月15日まで運行予定で、今シーズンは乗車実績を大きく改善しているという。

日産自動車がリストラ進行、三菱自動車は統合を急がない?…新聞ウォッチ土曜エディション 画像
自動車 ビジネス

日産自動車がリストラ進行、三菱自動車は統合を急がない?…新聞ウォッチ土曜エディション

1月20~24日に掲載された連載コラム[新聞ウォッチ」のまとめです。フジテレビからのCM引き上げ、トランプ大統領就任などが注目の週、自動車業界は日産自動車のリストラがニュースになっています。

EV充電器導入による収益をシミュレーション、施設管理者向け…ジゴワッツ 画像
自動車 ビジネス

EV充電器導入による収益をシミュレーション、施設管理者向け…ジゴワッツ

EV充電器メーカーのジゴワッツは、マンションや集合住宅、ホテル、商業施設などの管理者向けに、EV充電器導入を支援する「シミュレーションシート」を公開した。

【株価】三菱自動車が「統合合流見送り」報道で下落…ホンダ、日産も 画像
プレミアム

【株価】三菱自動車が「統合合流見送り」報道で下落…ホンダ、日産も

24日の日経平均株価は前日比26円89銭安の3万9931円98銭と5日ぶりに反落。金融政策の行方を巡り神経質な動きとなり、ハイテク株への買いで一時300円高となる場面もあったが、引けにかけマイナス圏に沈んだ。

    先頭 << 前 < 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 336 of 8,359