自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,466 ページ目)

スズキ財団、プレスによる中空部材接合に関する研究などを助成 画像
自動車 ビジネス

スズキ財団、プレスによる中空部材接合に関する研究などを助成

スズキ財団は2月17日、全国の大学等研究機関から応募のあった助成申請に対して2016年度の科学技術研究助成、課題提案型研究助成として計38件、7800万円の助成を決定した。その他の助成とあわせ、2016年度の助成総額は9771万円となる。

トヨタ、世界で最も賞賛される自動車メーカーに…フォーチュン誌 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界で最も賞賛される自動車メーカーに…フォーチュン誌

トヨタ自動車は2月16日、米『フォーチュン』(FORTUNE)誌の「世界で最も賞賛される企業2017」において、トヨタが自動車メーカー部門の第1位に選ばれた、と発表した。

ヤマハ発動機、2018年度採用計画は250人…総合職新卒採用でエントリーシート選考を廃止 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、2018年度採用計画は250人…総合職新卒採用でエントリーシート選考を廃止

ヤマハ発動機は2月16日、2018年度の新卒を、今春内定者より13人少ない250人を採用すると発表した。

ホンダ、スタートアップと関係強化…イスラエルにスマートモビリティイノベーションセンター 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、スタートアップと関係強化…イスラエルにスマートモビリティイノベーションセンター

ホンダの米国研究開発部門に属するホンダ・シリコンバレー・ラボ(HSVL)は2月15日、スタートアップ支援を行う「DRIVE」と提携し、イスラエルのテルアビブに、スマートモビリティイノベーションセンターを開設した。

グッドイヤー、調整済み純利益は21%増 2016年通期決算 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、調整済み純利益は21%増 2016年通期決算

米国のタイヤ製造大手、グッドイヤー・タイヤ&ラバー(以下、グッドイヤー)は2月8日、2016年通期(1~12月)の決算を公表した。

ポルシェ、イノベーションプラットフォームに参加…「スタートアップ・アウトバーン」 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、イノベーションプラットフォームに参加…「スタートアップ・アウトバーン」

ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェは2月9日、「スタートアップ・アウトバーン」と呼ばれるイノベーションプラットフォームの提携企業に加わったと発表した。

インドのタタ、純利益は96%減 2016年10~12月期決算 画像
自動車 ビジネス

インドのタタ、純利益は96%減 2016年10~12月期決算

インド自動車大手のタタモーターズは2月14日、2016年度(2016年4月~2017年3月)の10~12月期決算を明らかにした。

ホンダ、2018年度の定期採用計画を公表…今年度比29人増の820人 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、2018年度の定期採用計画を公表…今年度比29人増の820人

ホンダは2月16日、2018年度の定期採用計画として、今年度入社予定より29人多い820人を採用すると発表した。

日本グッドイヤー、履き替え不要の全天候型タイヤを「さらに広め、育てる」 画像
自動車 ビジネス

日本グッドイヤー、履き替え不要の全天候型タイヤを「さらに広め、育てる」

「奇しくも、オールシーズンタイヤを商品化してことしで40周年」 日本グッドイヤー金原雄次郎社長は、2017年の戦略発表・新商品説明会の冒頭にこう伝え、1年を通して、履き替えるナシで走れるタイヤを国内にさらに広めていくと伝えた。

グッドイヤー、原材料費上昇という向かい風に「5つの集中」…戦略発表会 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、原材料費上昇という向かい風に「5つの集中」…戦略発表会

「堅調な純利益をあげている」 日本グッドイヤーは2月16日、2017年の戦略発表・新商品説明会を都内で開き、「2017年度は原材料費上昇が大きな向かい風」と伝え、消費者体験、顧客サービス、品質、高付加価値セグメント、複雑性への対応といった5つに集中させるという。