自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,264 ページ目)

スズキ世界販売、2ケタ増で5か月連続プラス 2022年10月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ世界販売、2ケタ増で5か月連続プラス 2022年10月実績

スズキは11月29日、2022年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同月比16.9%増の25万4898台で6か月連続のプラスとなった。

ランチアが突然の復活宣言、タイヤすらない“オブジェ”と新ロゴが示す新生ランチアの姿とは 画像
自動車 ビジネス

ランチアが突然の復活宣言、タイヤすらない“オブジェ”と新ロゴが示す新生ランチアの姿とは

去る11月28日の欧州時間14時より、ランチアがトリノのパラッツォ・レアーレ・ディ・トリノにて「ランチア・デザイン・デイ」を開催し、近い将来に登場するランチアのデザイン・スタディとして『Pu+Ra ZERO』(ピューラ・ゼロ)を発表した。

三菱自動車、正社員10万円、期間工7万円の“インフレ手当”支給[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、正社員10万円、期間工7万円の“インフレ手当”支給[新聞ウォッチ]

12月に入っても飲食料品などの値上げが続くという。民間調査会社帝国データバンクの調べでは、国内の主要飲食料品メーカー105社による12月の値上げは145品目に上り、きょうの読売も「今後も家計の負担は増えそうだ」とも報じている。

日野自動車、エンジン不正で国内販売半減も海外は20か月連続プラス 2022年10月実績 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、エンジン不正で国内販売半減も海外は20か月連続プラス 2022年10月実績

日野自動車は11月29日、2022年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比15.5%減の1万0434台で2か月連続のマイナスとなった。

三菱自動車の総生産台数、17.6%減で5か月ぶりのマイナス 2022年10月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の総生産台数、17.6%減で5か月ぶりのマイナス 2022年10月実績

三菱自動車は11月29日、2022年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比17.6%減の8万6533台で、5か月ぶりのマイナスとなった。

半導体不足でスマートキー1個のみ、トヨタ MIRAI とレクサス RX も対象に 画像
自動車 ビジネス

半導体不足でスマートキー1個のみ、トヨタ MIRAI とレクサス RX も対象に

トヨタ自動車は、一部車種にて納車時のスマートキーを2個から1個に変更しているが、対象車種にトヨタ『MIRAI』とレクサス『RX』を追加すると発表した。

ジェイテクト・人事情報 2023年1月1日付 画像
プレミアム

ジェイテクト・人事情報 2023年1月1日付

株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区、取締役社長:佐藤 和弘)は、2023年1月1日付の役員体制について下記の通り発表しました。

スバルの総生産台数、4か月連続プラス 2022年10月実績 画像
自動車 ビジネス

スバルの総生産台数、4か月連続プラス 2022年10月実績

SUBARU(スバル)は11月29日、2022年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比43.1%増の8万8457台で、4か月連続のプラスとなった。

【株価】ホンダが4日続落…中国・武漢工場稼働停止を嫌気 画像
プレミアム

【株価】ホンダが4日続落…中国・武漢工場稼働停止を嫌気

日経平均株価は前日比134円99銭安の2万8027円と3日続落。米国市場でハイテク株が売られた流れを引き継ぐ形となった。

マツダの世界販売、15か月ぶりのプラスに転じる 2022年10月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダの世界販売、15か月ぶりのプラスに転じる 2022年10月実績

マツダは11月29日、2022年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は日本、米国、その他市場などで増加し、前年同月比9.2%増の9万4971台で15か月ぶりのプラスとなった。