自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,264 ページ目)

eキャンターベースのEV回転式塵芥収集車、モリタがNEW環境展で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

eキャンターベースのEV回転式塵芥収集車、モリタがNEW環境展で発表へ

モリタエコノスはEV回転式塵芥収集車『eパックマスター』を開発し、5月24日より開催の「2023NEW環境展」にて発表する。

クルマのスマホ化は中国で既に実現している…上海モーターショー2023徹底討論[後編] 画像
プレミアム

クルマのスマホ化は中国で既に実現している…上海モーターショー2023徹底討論[後編]

4年ぶりのフル開催となった上海モーターショー2023。世界最大の自動車市場であるとともに、EV化でも世界で最も進んでいる中国において、地元中国メーカーがどのような提案をするのか。

ボッシュ、最新整備機器やサービスを紹介予定…オートサービスショー2023 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、最新整備機器やサービスを紹介予定…オートサービスショー2023

ボッシュは、日本自動車機械工具協会が6月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催する「第37回オートサービスショー2023」に出展する。

「エンジンに対して愛がありますから」EV一本足じゃないヤマハ発動機、レンジエクステンダーと水素エンジンに込めた思い 画像
自動車 ビジネス

「エンジンに対して愛がありますから」EV一本足じゃないヤマハ発動機、レンジエクステンダーと水素エンジンに込めた思い

ヤマハ発動機は5月24日に開幕した「人とくるまのテクノロジー展2023」に、自動車向け製品・技術のコンセプトブランド「αlive(アライヴ)」の各種技術を展示。高性能レンジエクステンダー(航続距離延長)ユニット『αlive RX』を初公開した。

スズキ・人事情報 2023年6月1日付 画像
プレミアム

スズキ・人事情報 2023年6月1日付

スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年6月1日付の部長級の異動について下記の通り発表しました。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「識者が語るCatena-Xの自動車業界への本当のインパクト」 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「識者が語るCatena-Xの自動車業界への本当のインパクト」

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

ホンダ、2026年にもF1復帰へ---イタリア紙が報道[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、2026年にもF1復帰へ---イタリア紙が報道[新聞ウォッチ]

モータースポーツファンには居ても立ってもいられないニュースが欧州から飛び込んできた。自動車レースの最高峰F1に、日本のホンダがアストン・マーチンとコンビを組んで復帰する見通しであると、イタリアの『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙(電子版)が報じたという。

冷凍車両向け「みまもりメンテパック」発売、遠隔監視と保守サービスをセット 画像
プレミアム

冷凍車両向け「みまもりメンテパック」発売、遠隔監視と保守サービスをセット

デンソーは、冷凍機の遠隔監視サービス「D-FAMS」と異常検知時の保守メンテナンスサービスをセットにした「みまもりメンテパック」を発売した。

大阪ガス、テラモーターズと資本業務提携…EV関連事業拡大へ 画像
プレミアム

大阪ガス、テラモーターズと資本業務提携…EV関連事業拡大へ

大阪ガスは5月23日、電気自動車(EV)向けの充電インフラ事業などを行うテラモーターズとの資本業務提携を発表した。

【人とくるまのテクノロジー展2023】500社出展、4万人来場見込み 5月24-26日 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展2023】500社出展、4万人来場見込み 5月24-26日

自動車技術会は、5月24~26日に国内最大級の自動車技術展「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」を開催する。会場はパシフィコ横浜(横浜市)、リアル開催は30回目となる。来場者数は約4万人の見込み。