自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,217 ページ目)

アキュラ米国販売39%増、復活の『インテグラ』が良好な立ち上がり 2023年上半期 画像
プレミアム

アキュラ米国販売39%増、復活の『インテグラ』が良好な立ち上がり 2023年上半期

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は7月3日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万3642台。前年同期比は39.3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

アストンマーティンの次世代EV、テスラのライバル「ルシッド」がパワートレイン供給へ 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティンの次世代EV、テスラのライバル「ルシッド」がパワートレイン供給へ

◆将来の電動モデルの基盤になる新しいプラットフォーム
◆メルセデスベンツとの提携は維持
◆洗練されたエアロダイナミクスが航続を延ばす
◆ブレンボやピレリが開発に参画

【株価】日産が6連騰、国内証券は目標株価800円 画像
プレミアム

【株価】日産が6連騰、国内証券は目標株価800円

4日の日経平均株価は330円81銭安の3万3422円52銭と反落。前日急伸したとあって、利益確定売りに押された。ただ、半導体関連株に買いが入り、株価を下支えした。

タイヤのウェット性能の規制を強化へ---摩耗状態での規制を新たに導入 画像
プレミアム

タイヤのウェット性能の規制を強化へ---摩耗状態での規制を新たに導入

国土交通省は、摩耗した自動車用タイヤのウエット路面上でのブレーキ性能についての規制を新たに導入するなど、タイヤのウェット性能に関する規制を強化する。

かっこいい! 多目的消防戦術ロボット、マギルス『Wolf R1』…東京国際消防防災展2023 画像
自動車 ビジネス

かっこいい! 多目的消防戦術ロボット、マギルス『Wolf R1』…東京国際消防防災展2023

消防・防災に関する展示会「東京国際消防防災展2023」が6月15~18日の4日間、東京ビッグサイトで開催された。モリタは、日本国内で販売予定(時期未定)のドイツ・マギルス社製多目的消防戦術ロボット『Wolf R1』(ウルフ・アールワン)を参考出品した。

◆終了◆8/25【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第9回 コンチネンタルのAD/ADASフルスタック・サプライヤー戦略 画像
プレミアム

◆終了◆8/25【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第9回 コンチネンタルのAD/ADASフルスタック・サプライヤー戦略

株式会社イードは、【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第9回 コンチネンタルのAD/ADASフルスタック・サプライヤー戦略を2023年8月25日(金)に開催します。

バス・タクシーの運転手不足をDX・GXで解決…国交省が施策の方向性を策定 画像
プレミアム

バス・タクシーの運転手不足をDX・GXで解決…国交省が施策の方向性を策定

国土交通省は、バス、タクシーの運転車不足に対応するための自動車デジタルトランスフォーメーション(DX)・グリーントランスフォーメーション(GX)についての今後の取組の方向性をとりまとめた。

走行中のEVに給電、路面にコイルを埋設…フィールド検証を開始 画像
プレミアム

走行中のEVに給電、路面にコイルを埋設…フィールド検証を開始

東京大学大学院新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室と三井不動産は、屋外ロボット開発検証拠点「KOIL MOBILITY FIELD」に、電気自動車(EV)への走行中給電用コイルを埋設したレーンを民間で初めて新設し、フィールド検証を開始した。

VW傘下の北米急速充電ネットワーク、テスラ方式のコネクター追加へ 画像
プレミアム

VW傘下の北米急速充電ネットワーク、テスラ方式のコネクター追加へ

フォルクスワーゲン傘下のエレクトリファイ・アメリカは6月29日、米国とカナダの急速充電ネットワークに、北米充電規格(NACS)コネクターを追加すると発表した。

ヤマハ発動機、スノーモビルに続いてプール事業からも撤退…経営資源集中へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、スノーモビルに続いてプール事業からも撤退…経営資源集中へ

ヤマハ発動機は7月3日、2024年3月末をもって営業活動を終了し、プール事業から撤退すると発表した。