メルセデスベンツは4月7日、2023年第1四半期(1~3月)のメルセデスマイバッハの世界新車販売台数を発表した。総販売台数は過去最高の6700台。前年同期比は8%増だった。
自動車関連では電装品も手掛ける三菱電機だが、INTERMOLD 2023では放電加工機の展示を行っていた。ワイヤー素材の工夫、モーターコア向け新技術の提案、AIによる高精度加工といった特徴をアピールしていた。
ルノー(Renault)は4月17日、2023年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は36万1453台。前年同期比は6.8%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、2023年定時株主総会日付の代表取締役の異動について下記の通り発表しました。
住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2023年4月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。
スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年5月1日付の部長級の異動について下記の通り発表しました。
アルプスアルパイン(本社:東京都大田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:栗山 年弘)は、2023年4月16日付・5月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ドイツのZF社の日本法人であるゼット・エフ・ジャパン株式会社が、3月に開催されたIAAE2023に出展し、話題となった。国内の自動車アフターマーケット関連の展示会に出展するのは初とのことで注目を集めた同社の戦略とは?
住友理工株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役執行役員社長:清水 和志)は、2023年4月1日付の役員異動について下記の通り発表しました。
日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長:小木曽 聡)は、3月31日付人事異動、6月定時株主総会日付の役員人事について下記の通り発表しました。