自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,017 ページ目)

ヴァレオ、最新モビリティ技術を披露…米インタラクティブフェス「SXSW」初出展へ 画像
プレミアム

ヴァレオ、最新モビリティ技術を披露…米インタラクティブフェス「SXSW」初出展へ

ヴァレオは、3月10~12日にアメリカ・テキサス州オースティンで開催されるインタラクティブフェスティバル「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」に初参加すると発表した。最新モビリティ技術を披露するデモンストレーションエリアを設ける。

あの『i-ROAD』の元トヨタエンジニアが新会社で挑む「無駄のないモビリティ」とは 画像
自動車 ニューモデル

あの『i-ROAD』の元トヨタエンジニアが新会社で挑む「無駄のないモビリティ」とは

i-ROAD進化版の開発が着々と進んでいる。新会社Lean Mobilityを設立してプロジェクトを率いるのは、トヨタでi-ROADのチーフエンジニアを務めていた谷中壯弘(やなかあきひろ)氏だ。豊田市のLean Mobility社を訪ね、その最新情報を取材した。

東京六本木にマツダの新拠点…次世代人材と仲間づくりの「マツダイノベーションスペース東京」 画像
自動車 ビジネス

東京六本木にマツダの新拠点…次世代人材と仲間づくりの「マツダイノベーションスペース東京」

マツダが六本木ヒルズ 森タワーに新しいオフィスを構えるという。内覧会には滝村典之執行役員と竹内都美子執行役員が参加し、新拠点の機能や役割について説明を行った。

トヨタが考える生成AIとモビリティ産業の関係…オートモーティブワールド2024 画像
プレミアム

トヨタが考える生成AIとモビリティ産業の関係…オートモーティブワールド2024

オートモーティブワールド2024にて「モビリティ産業の生成AIへの向き合い方について」と題したセミナーが開催された。登壇者は、トヨタ自動車 先進データサイエンス統括部 竹内康臣氏。

“不適切にもほどがある”エネオス、女性にセクハラでまたまた子会社会長解任[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

“不適切にもほどがある”エネオス、女性にセクハラでまたまた子会社会長解任[新聞ウォッチ]

「二度あることは三度ある」という言い古された慣用句もあるが、TBS系の人気TVドラマのタイトルをもじって引用すれば「不適切(セクハラ行為)にもほどがある」と言えるような、呆れ返るほどの不名誉な“解任劇”が、またまた発覚してしまった。

TMコーポレーションが整備業界の「働き方改革」を支援…IAAE 2024で訴求へ 画像
自動車 ビジネス

TMコーポレーションが整備業界の「働き方改革」を支援…IAAE 2024で訴求へ

TMコーポレーションは、3月5日から7日まで東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)に出展する。同社が提案するのは、働き方改革を支援する新たな事業形態と事業連携だ。

三菱ふそう『キャンター』新型発売、安全性を強化 画像
自動車 ニューモデル

三菱ふそう『キャンター』新型発売、安全性を強化

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、小型トラック『キャンター』新型を2月より順次発売する。

スズキ・人事情報 2024年6月開催予定第158回定時株主総会日付 画像
プレミアム

スズキ・人事情報 2024年6月開催予定第158回定時株主総会日付

スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2024年6月開催予定の第158回定時株主総会日付の取締役及び監査役人事について下記の通り発表しました。

BSサミット、自動車メーカー連携「DMS」の実現を目指す組織活動をアピール…IAAE 2024予定 画像
自動車 ビジネス

BSサミット、自動車メーカー連携「DMS」の実現を目指す組織活動をアピール…IAAE 2024予定

全国有数の自動車整備・鈑金塗装事業者が加盟する全国ネットワーク組織として知られる、BSサミット事業協同組合(東京都中央区・磯部君男理事長)は、3月5~7日に東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO2024」(IAAE 2024)に出展する。

あすかソリューション、EV充電用の従量制課金に対応するメーターやゲートウェイを出展予定…PV EXPO 太陽光発電展 画像
自動車 ビジネス

あすかソリューション、EV充電用の従量制課金に対応するメーターやゲートウェイを出展予定…PV EXPO 太陽光発電展

あすかソリューションは、2月28日から3月1日まで東京ビッグサイトで開催されるPV EXPO 太陽光発電展(スマートエネルギーWEEK春)に出展し、EV充電器の従量制課金とOCPP対応を可能にする「OCPPゲートウェイ」や「レール式スマートメーター」を展示する。