自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,017 ページ目)

「購入後もクルマが進化」プリウス Uグレード、アップグレードサービスの受付開始 画像
自動車 ビジネス

「購入後もクルマが進化」プリウス Uグレード、アップグレードサービスの受付開始

トヨタ自動車は6月22日、「クルマの価値」を高める取り組みの一環として、ユーザーがすでに乗っているクルマを進化させるアップグレードサービスを開始した。

【トヨタ ヴェルファイア 新型】走りを追求する新型『ヴェルファイア』にはハンドリングを変えるオリジナルパーツを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ヴェルファイア 新型】走りを追求する新型『ヴェルファイア』にはハンドリングを変えるオリジナルパーツを標準装備

アルファードに比べヴェルファイアは、デザイン面だけでなく、走りの面でも新型にふさわしい個性が付与されているのが特徴。

【株価】車載用電池供給へ検討開始、パナHDは5年ぶり高値もマツダは反落 画像
プレミアム

【株価】車載用電池供給へ検討開始、パナHDは5年ぶり高値もマツダは反落

22日の日経平均株価は前日比310円26銭安の3万3264円88銭と3日ぶりに反落。相場に加熱感も出てきた中、先物主導の下げ、利益確定売りで大幅安となった。

スズキ、2022年度リサイクル実績は1億4000万円の黒字…樹脂リサイクル材の開発に活用 画像
プレミアム

スズキ、2022年度リサイクル実績は1億4000万円の黒字…樹脂リサイクル材の開発に活用

スズキは6月20日、自動車リサイクル法に基づき、2022年度(2022年4月~2023年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。

豊田合成・人事情報 2023年6月15日付 画像
プレミアム

豊田合成・人事情報 2023年6月15日付

豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長 兼 CEO:齋藤克巳)は、2023年6月15日の定時株主総会での取締役と監査役を選任、株主総会終了後の取締役会での取締役と執行役員の異動、同日付の人事異動について下記の通り発表しました。

ホワイトレーベルEV「ファンファーレ」発表、ティアフォーが自動運転EVの生産を支援 画像
プレミアム

ホワイトレーベルEV「ファンファーレ」発表、ティアフォーが自動運転EVの生産を支援

ティアフォーは6月21日、自動運転に対応した電気自動車(EV)の生産を加速させる新たなソリューション「ファンファーレ」の提供を開始した。

「開いたジッパーを閉じていく」BEV時代に向けたメルセデスベンツのデザイン戦略 画像
自動車 ビジネス

「開いたジッパーを閉じていく」BEV時代に向けたメルセデスベンツのデザイン戦略

メルセデスは2025年以降の新型車をすべてBEVにする。この新時代に向けて、デザインにも変化が現れてきた。それが「アイコニック・ラグジャリー」という新たなテーマだ。

住友理工・人事情報 2023年6月15日付 画像
プレミアム

住友理工・人事情報 2023年6月15日付

住友理工(本社:名古屋市中村区、代表取締役執行役員社長:清水 和志)は、2023年6月15日付の人事異動について下記の通り発表しました。

マツダとパナソニック、車載用円筒形リチウムイオン電池供給でパートナーシップ構築へ 画像
自動車 ビジネス

マツダとパナソニック、車載用円筒形リチウムイオン電池供給でパートナーシップ構築へ

マツダとパナソニックエナジーは6月21日、バッテリーEVや車載用電池への需要に対応するため、中長期的パートナーシップの構築に向けて検討することで合意した。

九州電力とヤナセ、マンション住民のEV・充電器導入推進で協力 画像
プレミアム

九州電力とヤナセ、マンション住民のEV・充電器導入推進で協力

九州電力は、輸入車販売大手のヤナセと協力して、電気自動車(EV)を、マンションなどの集合住宅に住む顧客に提案、情報発信に取り組むことを目的に業務提携を締結した。