2018年4月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(16 ページ目)

米環境保護局、オバマ前政権の燃費規制を見直しへ 画像
エコカー

米環境保護局、オバマ前政権の燃費規制を見直しへ

米国の環境保護局(EPA)は4月2日、オバマ前政権が定めた自動車の燃費規制を見直すと発表した。

ブリヂストンと早稲田大、2018年度「W-BRIDGE」研究委託先の募集開始 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンと早稲田大、2018年度「W-BRIDGE」研究委託先の募集開始

ブリヂストンと早稲田大学が連携して設置した研究プロジェクト「W-BRIDGE」は4月2日、2018年度(第11期)の研究委託先の募集を開始した。

トヨタモビリティ基金、水素社会構築に向けた研究10件に助成決定 画像
自動車 ビジネス

トヨタモビリティ基金、水素社会構築に向けた研究10件に助成決定

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、「水素社会構築に向けた革新研究助成」において、2017年度の助成対象10件を決定した。

ホンダの入社式で八郷社長「安全な橋を渡るな、石橋をたたき壊し、新しい橋をかけろ」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダの入社式で八郷社長「安全な橋を渡るな、石橋をたたき壊し、新しい橋をかけろ」[新聞ウォッチ]

新年度がスタートした4月2日は、多くの企業で入社式が行われたが、新入社員を前にしてその会社の経営トップがどんなメッセージを送ったのかも興味津々である。

豊田合成、中国・華東地域の生産子会社を合併 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、中国・華東地域の生産子会社を合併

豊田合成は4月2日、中国の華東地域における生産子会社である豊田合成(張家港)科技と豊田合成(張家港)塑料製品を合併すると発表した。

マツダ入社式、小飼社長「変革期を乗り越え、共にマツダの未来を築こう」 画像
自動車 ビジネス

マツダ入社式、小飼社長「変革期を乗り越え、共にマツダの未来を築こう」

マツダは4月2日、広島本社内の講堂にて2018年度の入社式を実施した。

トヨタ、直営販売子会社4社を融合へ 都心の地域別課題に取り組む「東京ReBORN」を推進 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、直営販売子会社4社を融合へ 都心の地域別課題に取り組む「東京ReBORN」を推進

トヨタ自動車は、100%子会社のトヨタ東京販売ホールディングス(TSH)と、TSH100%子会社である東京トヨタ自動車、東京トヨペット、トヨタ東京カローラ、ネッツトヨタ東京の4社を「融合」し、2019年4月1日に新会社(社名未定)を設立すると発表した。

いすゞ、中国合弁2社を統合へ…商用車事業を強化 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、中国合弁2社を統合へ…商用車事業を強化

いすゞは、中国で展開している合弁会社2社を事業統合すると発表した。

トヨタ 豊田社長「“トヨタらしさ”を身に付けて」…1812人迎え2018年度入社式 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 豊田社長「“トヨタらしさ”を身に付けて」…1812人迎え2018年度入社式

自動車メーカー各社の2018年度入社式が4月2日に一斉に行われ、トヨタ自動車では豊田市の本社・事務本館ホールに1812人の新入社員のほか、役員、労組・社員代表らが出席して開かれた。

豊田合成、中国の自動車ゴム部品会社を完全子会社化 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、中国の自動車ゴム部品会社を完全子会社化

豊田合成は、中国の自動車ゴム部品会社、天津星光橡塑(天津星光)を2018年4月に完全子会社化すると発表した。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 16 of 17