東芝は11月28日、府中事業所にて「水素エネルギー利活用センター」の建設を開始、2017年4月に運転を開始すると発表した。
日産自動車は11月28日、総務省が選定する「テレワーク先駆者百選」に認定されたと発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は11月27日、MFTBC川崎製作所で「川崎工場開設75周年記念式典」を開催した。
東芝と富士通交通・道路データサービス(FTRD)は11月28日、道路舗装損傷評価を効率化するサービスを共同で展開することで合意したと発表した。
ジェイテクトは11月28日、プジョーおよび同社グループ会社18社の計19社より、英国競争審判所において提起を受けていた起訴が取り下げられたことを発表した。
きょうの朝日が100社を対象に実施した景気アンケート調査の結果を取り上げているが、国内の景気の現状については「足踏み状態」にあるとみる企業が6割にのぼったという。
フォルクスワーゲンは11月18日、ドイツ国内で大規模なリストラ計画を発表した。
ドイツのアウディは11月24日、技術開発部門の取締役に、ピーター・メルテンス氏を起用すると発表した。
グッドイヤーは、コンセプトタイヤ「Eagle-360」が米『タイム』誌の「2016年ベスト発明品」に選ばれたと発表した。
コマツは、アジア地域の代理店向けトレーニング機能の強化を狙いに、タイに「アジアトレーニング&デモンストレーションセンター」を開設、11月からトレーニング活動を開始した。