2011年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(32 ページ目)

トヨタ伊地知専務、北米シェア「来年春から夏にかけて元の姿に」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知専務、北米シェア「来年春から夏にかけて元の姿に」

トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は10日、北米でのシェアが来年の夏までには東日本大震災前の水準まで回復するとの見通しを示した。伊地知専務は同日、アナリスト向けに開いた業績予想に関する電話会議で述べた。

自動車に乗るだけで目的地を設定…多機能キー向けシングルチップソリューション 画像
自動車 ビジネス

自動車に乗るだけで目的地を設定…多機能キー向けシングルチップソリューション

NXPセミコンダクターズは6月10日、自動車用多機能キー向けシングルチップソリューション「NCF2970キーリンク・ライト」を開発したと発表した。近く量産準備に入る。

トヨタ紡織、休日を変更---トヨタに歩調を合わせ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、休日を変更---トヨタに歩調を合わせ

トヨタ紡織は6月10日、夏季の電力消費のピーク抑制に向けて7~9月の間、休日を木・金曜日にシフトすると発表した。

福島第一原発、爆発・火災現場となった4号機4階 写真公開 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発、爆発・火災現場となった4号機4階 写真公開

東京電力は11日、4号機原子炉建屋の4階の様子を写真で公開した。4号機は3月15日と16日の両日にわたって3度ほど黒煙が上がっていたことがわかっている。その時、爆発音も聞こえていた。

マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か 画像
自動車 ビジネス

マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か

現在、世界で唯一のロータリーエンジン搭載車、『RX-8』を販売しているマツダ。そのロータリーエンジンに関して、マツダとアウディが提携する可能性が出てきた。

国内高速道路最大規模の太陽電池モジュール NEXCO中日本 画像
自動車 ビジネス

国内高速道路最大規模の太陽電池モジュール NEXCO中日本

京セラは、国内販売子会社の京セラソーラーコーポレーションが、中日本高速道路(NEXCO中日本)が管理する名古屋第二環状自動車道の植田地区、有松地区、鳴海地区の3か所に太陽電池モジュールを合計9500枚、約2MW分を供給したと発表した。

トヨタ小澤副社長、世界一である必要は全くない 画像
自動車 ビジネス

トヨタ小澤副社長、世界一である必要は全くない

トヨタ自動車の小澤哲副社長は10日の業績予想の発表会見で、今年(暦年ベース)の世界販売が首位から転落する見通しにあることについて「グローバルビジョンをつくった時の経緯から考えると、世界一である必要は全くない」と強調した。

トヨタ通期業績見通し…3期連続営業赤字へ、国内生産303万台 画像
自動車 ビジネス

トヨタ通期業績見通し…3期連続営業赤字へ、国内生産303万台

トヨタ自動車の2012年3月期の単独決算の業績見通しによると、営業損益が4000億円の赤字となる見通しを発表した。

東京電力、福島第一原発の作業員向け休憩所の写真を公開 画像
自動車 テクノロジー

東京電力、福島第一原発の作業員向け休憩所の写真を公開

東京電力は10日、福島第一原発に設置された作業員向けの休憩所の画像を公開した。

関西電力も電力不足、15%節電を要請 画像
自動車 ビジネス

関西電力も電力不足、15%節電を要請

関西電力は6月10日、今夏の電力需給が厳しくなったことから7月1日から9月22日の平日9時から20時までの間、管内のすべての利用者に15%程度の節電を要請すると発表した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 46