2014年12月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(11 ページ目)

ホンダ クロスツアー、米国でリコール…サイドカーテンエアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

ホンダ クロスツアー、米国でリコール…サイドカーテンエアバッグに不具合

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月24日、『クロスツアー』の2015年モデルを、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

【ルノー ルーテシア 0.9Lターボ 発表】“SIMPLE・SENSUAL・WARM”なデザインで日本の主力に 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー ルーテシア 0.9Lターボ 発表】“SIMPLE・SENSUAL・WARM”なデザインで日本の主力に

ルノー・ジャポンは『ルーテシア ゼン』に0.9リットル、5速マニュアル仕様を追加した。欧州で人気の新型ルーテシアは、日本でも主力モデルに成長。その魅力はデザインにある、と同社は説明する。

【インタビュー】マツダ稲本専務「14年度国内販売計画は達成できる」 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】マツダ稲本専務「14年度国内販売計画は達成できる」

マツダの国内営業などを担当する稲本信秀 取締役専務執行役員は12月25日、2014年度の国内販売について「1-3月には商品も充実してくるので、(計画達成は)行けると見ている」と述べ、22万5000台(前年度比7.6%減)の目標クリアに自信を表明した。

日野、2020年までに女性管理職数を現在の3倍に…女性社員の活躍を促す 画像
自動車 ビジネス

日野、2020年までに女性管理職数を現在の3倍に…女性社員の活躍を促す

日野自動車は、ダイバーシティ推進の取組みの一環として、女性社員の更なる活躍を促し、2020年までに女性管理職数を現在(課長級以上19人)の3倍とする目標を設定した。

デンソー組織変更…品質・安全環境本部の設置など 画像
自動車 ビジネス

デンソー組織変更…品質・安全環境本部の設置など

デンソーは、中期方針の三本柱「先進的な技術開発」「モノづくりの革新」「市販・新事業の拡大」を加速させるため、2015年1月1日付けで組織変更を実施すると発表した。

【CES15】パイオニア、スマホとの連携を強化したカーナビなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【CES15】パイオニア、スマホとの連携を強化したカーナビなどを展示

パイオニアは、2015年1月6日から9日に米ラスベガスで開催される、世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス見本市「2015 International CES」に出展。「クルマのコネクテッド化」に向けた最新のカーエレクトロニクス製品を、デモカーを使って提案・展示する。

JXエネルギー、水素販売価格1kg当たり1000円に決定…岩谷産業を下回る 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギー、水素販売価格1kg当たり1000円に決定…岩谷産業を下回る

JX日鉱日石エネルギーは12月25日、神奈川県海老名市に商用水素ステーション1号店を開所するとともに、水素販売価格を1kg当たり1000円(消費税抜き)とすることを決定したと発表した。

ミツバ、メキシコに電装部品やブレーキ部品を製造する工場を新設 画像
自動車 ビジネス

ミツバ、メキシコに電装部品やブレーキ部品を製造する工場を新設

ミツバは、メキシコに四輪車・二輪車用電装部品やブレーキ部品を製造する工場を新設すると発表した。

マツダ、メキシコ新工場の累計生産台数10万台を達成…操業開始から11か月 画像
自動車 ビジネス

マツダ、メキシコ新工場の累計生産台数10万台を達成…操業開始から11か月

マツダは、メキシコの新工場「Mazda de Mexico Vehicle Operation」(MMVO)での累計生産台数が操業開始以来11か月で10万台を達成したと発表した。10万台目の車両は、欧州向け『Mazda2(日本名:デミオ)』だった。

【東京オートサロン15】ルノー メガーヌRS 限定車3台が揃うのはここだけ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン15】ルノー メガーヌRS 限定車3台が揃うのはここだけ

ルノー・ジャポンは、昨年に引き続き、2015年1月9日から11日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」に出展する。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 70