関西エアポートは、5月の関西国際空港、大阪国際空港の利用状況を発表した。
日本航空(JAL)は、新千歳空港に、国内線2空港目となるJAL最上級ラウンジ「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」を新設、全面リニューアルしたサクララウンジを6月29日にオープンする。
エミレーツ航空は9月2日からドバイ=ダカール線にボーイング777-300ER(3クラス360席)を投入する。
ガルーダ・インドネシア航空は8月7日~10月17日の期間、東京(成田)=デンパサール(バリ島)線の運航機材をエアバスA330-300型機に変更する。
日本航空(JAL)は、世界的なカンファレンスイベントであるTEDのコンセプトに基づき、羽田空港で開催される「TEDxHaneda(2016)」に協賛する。
山形大学農学部と鶴岡グリーンファーム、コニカミノルタ、伊藤電子工業、ヤンマーヘリ&アグリは、農業界と経済界が連携し未来の豊かな農業を先進技術でサポートするため、ドローンを利用した先端モデル農業システムを開発した。
国土地理院は、熊本市からの要請に基づき、熊本城の石垣の被災箇所を撮影するため、5月11日~13日まで国土地理院ランドバードを派遣し、UAV(ドローン)を使って熊本城を撮影した。
日本航空(JAL)は、国の交付金を利用して実施される「九州ふっこう割」事業について九州観光推進機構と提携し、JALダイナミックパッケージの旅行代金が最大3万円割引となる「JALで行こう 九州ふっこう割」を販売する。
全日本空輸(ANA)は、マイレージサービスにおける同性パートナーの登録を受け付けるなど、LGBTの取り組みを発表した。
香港航空は7月6日から香港=サイパン線を週2往復で新規開設する。