航空 エンタメ・イベントニュース記事一覧(40 ページ目)

【夏休み】関西国際空港で戦国武将や忍者がお出迎え 画像
航空

【夏休み】関西国際空港で戦国武将や忍者がお出迎え

関西エアポートは、7月16日から9月4日までの期間、関西国際空港を中心に、「KIX-ITMサマーフェスタ2016」と題して様々なイベントやキャンペーンを実施する。

「国内女子旅」人気上昇エリアランキング…2016年夏 画像
自動車 ビジネス

「国内女子旅」人気上昇エリアランキング…2016年夏

旅行予約サービス「楽天トラベル」は6日、7月15日~8月31日間の国内旅行の女性複数名利用の予約人泊数をもとに、「2016年 夏の国内女子旅 人気上昇エリアランキング」を発表した。現代アートイベント「瀬戸内国際芸術祭 2016」の開催にあわせた旅が人気となった。

航空自衛隊の輸送ヘリコプターに搭乗する 10月15日 画像
航空

航空自衛隊の輸送ヘリコプターに搭乗する 10月15日

航空自衛隊は、自衛隊記念日記念行事の一環として、10月15日に全国4カ所の基地で体験飛行を実施すると発表した。

【夏休み】エアバス A380 オリジナル紙飛行機を制作する 画像
航空

【夏休み】エアバス A380 オリジナル紙飛行機を制作する

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンとエアバス・ジャパンは共同で、7月30日に「六本木ヒルズキッズワークショップ」に参加する。

【夏休み】車検場や空港の格納庫・滑走路を見学---国土交通Day 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】車検場や空港の格納庫・滑走路を見学---国土交通Day

関東地方整備局、関東運輸局、東京航空局は、「国土交通Day」の特別企画として8月3日に親子見学会を共同で実施する。

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Team Goulian』チームガール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Team Goulian』チームガール

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4日と5日の2日間、千葉県千葉市美浜区にある千葉県立幕張海浜公園にて開催。

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Matt Hall Racing』チームガール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Matt Hall Racing』チームガール

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4日と5日の2日間、千葉県千葉市美浜区にある千葉県立幕張海浜公園にて開催。

【レッドブル・エアレース 第3戦】念願の初優勝が母国でのフライト、室屋義秀選手に今後も期待 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】念願の初優勝が母国でのフライト、室屋義秀選手に今後も期待

「母国での優勝は非常に難しい」とパイロットの誰もが認める中、千葉大会で念願の初優勝を遂げた室屋義秀選手。難易度が高いされていたコースを唯一の1分04秒台で飛んだ。使用している機体はEDGE 540V3となる。

【レッドブル・エアレース 第3戦】空軍出身、魅了されてエアレースの道へ…マルティン・ソンカ選手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】空軍出身、魅了されてエアレースの道へ…マルティン・ソンカ選手

マルティン・ソンカ選手はチェコ出身。千葉大会以前の2戦(アブダビ、スピルバーグ)では苦しんだものの、千葉大会ではトップとなった室屋義秀選手を一時的に上回るタイムで飛んでいた。使用している機体はEDGE 540V3となる。

人が乗れるドローン「EHang 184」、米ネバダ州で飛行テストへ 画像
航空

人が乗れるドローン「EHang 184」、米ネバダ州で飛行テストへ

 ラスベガスで今年1月に開催された世界最大級の家電見本市「CES 2016」では、中国のドローン開発企業EHangが、人間を乗せることができるドローン「EHang 184」を発表し、注目を浴びた。

    先頭 << 前 < 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 40 of 97