ボーイングが発表した2015年4-6月期(第2四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比11%増の245億4300万ドルと大幅増収となった。民間航空機が記録的な納入となったため。
エールフランスは7月28日、パリ(シャルル・ド・ゴール)=パナマシティ線で期間増便を実施し、11月27日から冬スケジュールの終わりまで、週6便で運航すると発表した。
三菱航空機は、「MRJ」(三菱リージョナルジェット)疲労強度試験機の後部胴体部が最終組立ラインに搬入され、飛行試験機5機を含めて製造する試験機7機のうち、最後の機体が最終組立工程に入ったと発表した。
エアアジアは7月28日、札幌(新千歳)=クアラルンプール線の新規開設記念セールを開始した。予約期間は8月2日まで。
アメリカのデルタ航空と中国東方航空は7月27日、戦略的パートナーシップの強化に関する協定に調印したと発表した。
欧州最大の格安航空会社(LCC)のライアンエアーは7月27日、2016年3月期第1四半期(4-6月)の実績を発表した。
ルフトハンザドイツ航空は7月27日、エコノミークラスに3段階の運賃タイプ(ライト、クラシック、フレックス)を導入すると発表した。新しい運賃タイプが適用されるのはドイツ国内線と欧州域内路線。
横浜ゴムは、8月20日から30日までインドネシアの南タンゲランで初開催される「インドネシア国際オートショー2015」に現地販売代理店を通じて出展する。
JTBグループのiJTBは、2015年シルバーウィーク(9月17日~9月23日)の海外パッケージツアーの予約状況を発表した。
ボーイングは、日本の機体主要パートナーと新型旅客機777Xの開発・製造に関する正式契約に調印したと発表した。