ルフトハンザドイツ航空、航空機メーカーのエアバス、エンジンメーカーのプラット&ホイットニーは2月12日、エアバスA320neo初号機の納入式をハンブルクのエアバス・デリバリーセンターで開催した。
デルタ航空はバレンタインデーの2月14日、ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)=サンフランシスコ、ロサンゼルス線の乗客にスパーリングワインとカップケーキ3個セットをプレゼントする。
韓国の格安航空会社(LCC)、イースター航空は夏季スケジュール(3月27日~10月29日)に仁川=成田線を1日1往復増便し、1日2往復で運航する。
フィジー・エアウェイズは4月2日からナンディ=ババウ線を開設する。
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は今夏、ロンドン・スタンステッド空港への乗り入れを開始する。BAのロンドン都市圏の就航空港はスタンステッドで4空港目。
アリタリア-イタリア航空は6月16日からローマ(フィウミチーノ)=メキシコシティ線を開設する。
日本航空(JAL)は、リオデジャネイロ2016オリンピック・パラリンピックに参加する日本代表選手団を応援するため、特別塗装機「JALがんばれ!ニッポン!JET」を4月中旬から国内線に就航させる。
日本航空(JAL)は、3月1日から適用する日本発国際貨物燃油サーチャージを引き下げる。
全日本空輸(ANA)グループは、4月1日以降の航空券発券分に適用となる国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を6年半ぶりにゼロにすると発表した。
日本気象協会は、2月13日~14日に予想される、急速に発達する低気圧による「春の嵐」に警戒するよう呼びかけている。