2014年11月の航空ニュース記事一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
カタール航空カーゴ、障害馬術ツアー出走馬67頭を輸送…厩務員22名が同乗 画像
航空

カタール航空カーゴ、障害馬術ツアー出走馬67頭を輸送…厩務員22名が同乗

カタール航空カーゴは11月18日、障害馬術「ロンジン・グローバル・チャンピオンズ・ツアー」最終戦の出走馬67頭を、ベルギーのリエージュから、最終戦が行われたドーハまで輸送したと発表した。

エアバスの最新鋭機「A350 XWB」、日本に初めて飛来 画像
航空

エアバスの最新鋭機「A350 XWB」、日本に初めて飛来

欧州の航空機メーカー、エアバスは開発中の次世代ワイドボディ機「A350 XWB」のアジア訪問ツアーを実施。19日午後には同機が初めて羽田空港へ着陸した。日本は韓国に続いて2番目の訪問国で、この後はベトナム、タイ、マレーシアへと向かう。

写真を撮れば特典…スペシャライズドが大阪国際空港内に特設ステージ 画像
モーターサイクル

写真を撮れば特典…スペシャライズドが大阪国際空港内に特設ステージ

スペシャライズド・コンセプトストアのラビットストリート江坂店は、大阪国際空港(伊丹空港)の北ターミナル1階団体カウンター前ロビーにスペシャライズド特設ステージを出展中だ。

40名のパイロットが将来性の不安から、スパイスジェットを退職 画像
航空

40名のパイロットが将来性の不安から、スパイスジェットを退職

スパイスジェットの将来性への不安から、ここ半年間で司令官を含む約40名のパイロットが退職しているとエコノミックタイムスが伝えた。

成田空港、発着回数や外国人旅客が過去最高ながら機材の小型化で減益…2014年9月中間決算 画像
航空

成田空港、発着回数や外国人旅客が過去最高ながら機材の小型化で減益…2014年9月中間決算

成田国際空港が発表した2014年9月中間期の連結決算は、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数、仮陸揚貨物量が開港以来過去最高を記録したことから営業収益は、前年同期比0.6%増の1000億円と増収となった。

東レ、ボーイングとの炭素繊維プリプレグ供給契約を10年延長へ…777X 向け供給で合意 画像
航空

東レ、ボーイングとの炭素繊維プリプレグ供給契約を10年延長へ…777X 向け供給で合意

東レは、米国のボーイングとの間で、777X向けに炭素繊維「トレカ」プリプレグを供給することで基本合意したと発表した。

印グレイター・ノイダに国際線空港、航空相が前向き発言 画像
エマージング・マーケット

印グレイター・ノイダに国際線空港、航空相が前向き発言

インド航空省の新副大臣マヘーシュ・シャルマ氏がヤマハモーター、デンソーなどがオフィスを構える、グレイター・ノイダにおける国際線空港の建設に関して前向きに検討することを発表した。

ANAセールス、窓の大きい 787-9型機 で初の「初日の出フライト」 画像
航空

ANAセールス、窓の大きい 787-9型機 で初の「初日の出フライト」

ANAセールスは、ANAマイレージクラブ会員を対象に、窓の広い最新鋭787-9型機も使用して「元旦初日の出フライト」を販売すると発表した。

タイ航空、1-9月期は300億円に迫る赤字 画像
エマージング・マーケット

タイ航空、1-9月期は300億円に迫る赤字

【タイ】タイ国際航空の7―9月期売上高は前年同期比9・6%減の458・3億バーツ、最終損益は前年同期の62億バーツの赤字から10・9億バーツの黒字に転換した。

海上自衛隊、C-130R輸送機を厚木基地に配備…YS-11の後継 画像
航空

海上自衛隊、C-130R輸送機を厚木基地に配備…YS-11の後継

海上自衛隊は、11月14日に2011年度補正予算で措置したC-130R輸送機を1機、厚木基地に配備したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 14