ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
海外マーケット
›
記事
›
写真・画像
198万円で国民車を作る! ビンファスト『VF3』が変えるベトナムモビリティの現場 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
海外マーケット
2025年8月6日(水) 12時30分
《写真撮影 会田肇》
ハノイ市内のVinFastディーラー。このディーラーでは毎月500台を販売し、VF3はほぼトップを独走しているという
《写真撮影 会田肇》
ショッピングモールなど人が集まる場所では多くのVinFastのBEVタクシーが客待ちをしていた
《写真撮影 会田肇》
市内では多くのVF3を見かけた。白いナンバーは個人所有の証し。幅広タイヤを履いてドレスアップしていた
《写真撮影 会田肇》
Grabの乗り合いオートバイの横を走るVF3。VF3は後席が狭いこともあってタクシー用途には向かない
《写真撮影 会田肇》
ヴィングループのショッピングモールにあった60台の急速充電器。ここではVF3が数台充電していた
《写真撮影 会田肇》
ヴィングループのショッピングモール敷地内の充電スポット。利用率は2~3割程度だった
《写真撮影 会田肇》
ショッピングモールにあった二輪車用充電器。コバルトブルーのオートバイはヴィングループの乗り合いタクシー
《写真撮影 会田肇》
ハノイ市内ではVinFastのクルマも多く走っていたが、よく見るとマイカーはガソリン車が大半だった
《写真撮影 会田肇》
庶民のメインとなる移動手段は現在もガソリン車のオートバイが大半だ
《写真撮影 会田肇》
2024年1月に米国ラスベガスで開催された「CES2024」でVF3は世界に向けて初公開された
《写真撮影 会田肇》
ハノイ市内のディーラーに展示した合ったVF3。営業マンは、この黄色と白の2トーンカラーがよく売れるボディカラーと話していた
《写真撮影 会田肇》
VF3の運転席周り。インフォテイメントシステムはApple CarPlayとAndroidAutoに対応。エアコンは標準装備だ
《写真撮影 会田肇》
VF3の後席。定員は4名だが、大人が後席に座るにはちょい狭い。子供用か、あるいはシートを倒してカーゴスペースとして使うのが最適
《写真撮影 会田肇》
2025年2月にインドネシアのジャカルタで開催されたIIMS2025でVF3に試乗することができた
ビンファストの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/14
ビンファスト
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ビンファスト
フィリピンでEV充電インフラ開発促進へ、V-GreenとGSMがメラルコと戦略的提携
2025年8月6日
EVメーカーのビンファストを擁するベトナムのビングループ傘下…
ベトナムEV「ビンファスト」、インド初のショールーム開設
2025年8月5日
約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
2025年7月31日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
スズキと愛媛県今治市、災害時の車両無償貸与で協定締結…外部給電可能なEVも
2025年8月6日
スズキは、スズキ販売愛媛とともに、愛媛県今治市と、災害時に…
BMWの新EV「ノイエクラッセ」に搭載、第6世代電動パワートレイン量産開始
2025年8月6日
ヒョンデの売上高が過去最高、電動車販売が36%増と好調 2025年第2四半期決算
2025年8月6日
注目の記事
トヨタの3列シートSUV『グランドハイランダー』米2026年型に「ナイトシェード」新設定
2025年8月6日
トヨタ自動車の米国部門は、3列シートSUV『グランドハイランダ…
「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
2025年8月6日
アースカラー&クローム系カラーでデリカミニやハスラーが覚醒!TEAM DAYTONA「FDX-K」「M9+」で個性全開のスタイルに
2025年8月6日
×