ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
カーライフ
›
カスタマイズ
›
記事
›
写真・画像
「エンジン音が消えた!?」静粛性のスイートスポットが気持ちいい!『調音施工』の効果をCX-5で体感 4枚目の写真・画像
カーライフ
カスタマイズ
2023年9月13日(水) 20時30分
PR
《写真撮影 藤澤純一》
走行音静粛化プログラム『調音施工』を試してみた。フロントタイヤハウスのカバーに隙間なく貼られた「ADVANS 調音シート」
《写真撮影 藤澤純一》
走行音静粛化プログラム『調音施工』を試してみた。
《写真撮影 藤澤純一》
タイヤハウスのカバーを取り外し、「ADVANS 調音シート」を貼り付けていく
《写真撮影 藤澤純一》
取り外されたCX-5のタイヤハウスカバー
《写真撮影 藤澤純一》
カバーが取り外されたタイヤハウス
《写真撮影 藤澤純一》
フロントタイヤハウスのカバーに隙間なく貼られた「ADVANS 調音シート」
《写真撮影 藤澤純一》
リアのタイヤハウスは、カバーではなく直接車体側に「ADVANS 調音シート」を貼り付ける。
《写真撮影 藤澤純一》
リアのタイヤハウスに「ADVANS 調音シート」が貼り付けられた状態。
《写真撮影 藤澤純一》
短冊状の「ADVANS 調音シート」が隙間なく貼り付けられている。まさに職人芸だ。
《写真撮影 藤澤純一》
施工後の状態。「ADVANS 調音シート」は外からは見えない。
《写真撮影 藤澤純一》
施工前のCX-5のエンンジンルーム。
《写真撮影 藤澤純一》
エンジンと車内の隔壁(バルクヘッド)にも調音が施される。
《写真撮影 藤澤純一》
エンジンと車内の隔壁(バルクヘッド)に貼られていく「ADVANS 調音シート」。
《写真撮影 藤澤純一》
エンジンと車内の隔壁(バルクヘッド)に貼られた「ADVANS 調音シート」。
《写真撮影 藤澤純一》
こちらも元どおりに戻されると、外から施工跡を見ることはできない。
《写真撮影 藤澤純一》
エンジンルームの隙間から、タイヤハウスに貼られたシートが少しだけ見える。
《写真撮影 宮崎壮人》
走行音静粛化プログラム『調音施工』を施した筆者のCX-5。
《写真撮影 宮崎壮人》
ロードノイズは音量よりも「音の質」が変わったという印象。
《写真撮影 宮崎壮人》
スイートスポットにハマると静かさが気持ちいい。
BEWITH(ビーウィズ)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/19
BEWITH(ビーウィズ)
FOCAL(フォーカル)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
BEWITH(ビーウィズ)
BEWITH、5cmワイドレンジトゥイーターに適合する「砲弾型エンクロージュア」2機種が登場
2025年2月28日
ビーウィズから、BEWITHブランドの5cmワイドレンジトゥイーター…
BEWITHのミドルクラススピーカー・Lucentシリーズに5cmワイドレンジトゥイーター「L-50L」が追加発売
2025年2月28日
ヤリスが別次元の高音質空間に! BEWITHスピーカー&DSPアンプの衝撃体験
2025年2月21日
FOCAL(フォーカル)
交換の必要ある? EQEのスピーカーをFOCALに変えて気づいた“音質の伸びしろ”
2025年3月28日
メルセデスベンツの最近の純正オーディオはかなり優れているが…
「調音施工」取り扱い店舗を拡大、認定店「調音施工スタジオとちぎ小山」がオープン
2025年2月10日
北東北エリア初、ビーウィズが新店舗「調音施工スタジオ弘前」をオープン
2025年1月24日
注目の記事
三菱自動車、一部報道を否定「米国で値上げの予定なし」
2025年5月12日
三菱自動車工業は、5月9日付の日本経済新聞電子版に掲載された…
193種ものラインナップを誇った「1971年のトヨタ車」【懐かしのカーカタログ】
2025年5月11日
「新しいの出るの!?」排気量アップで進化、BMW『R 1300 RS』サプライズ発表にファン興奮
2025年5月11日