ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
「ディーラーの電気も地産地消」アウディ浜松が日本初のカーボンニュートラル店舗を実現した理由 3枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2023年1月30日(月) 07時00分
《写真撮影 内田俊一》
日本初のカーボンニュートラルショールームとしてオープンしたアウディ浜松
《写真提供 サーラカーズジャパン》
日本初のカーボンニュートラルショールームとしてオープンしたアウディ浜松
《写真撮影 内田俊一》
日本初のカーボンニュートラルショールームとしてオープンしたアウディ浜松
《写真撮影 内田俊一》
店舗には急速充電器も。もちろん電気はカーボンニュートラルだ。
《写真撮影 内田俊一》
日本初のカーボンニュートラルショールームとしてオープンしたアウディ浜松
《写真撮影 内田俊一》
日本初のカーボンニュートラルショールームとしてオープンしたアウディ浜松
《写真撮影 内田俊一》
サーラカーズジャパン代表取締役社長の坂爪謙治氏
《写真提供 サーラカーズジャパン》
アウディ浜松のカーボンニュートラルの取り組み
《写真提供 サーラカーズジャパン》
日本初のカーボンニュートラルショールームとしてオープンしたアウディ浜松
《写真撮影 内田俊一》
アウディジャパンブランドディレクターのマティアス・シェーパース氏
アウディ(Audi)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/10
アウディ(Audi)
カーボンニュートラル
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
アウディ(Audi)
アウディ『Q3』新型、ハンガリー工場で量産開始
2025年7月15日
アウディは、第3世代となる『Q3』の新型の量産をハンガリー・ジ…
劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
2025年7月15日
戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
2025年7月9日
カーボンニュートラル
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
2025年7月11日
トヨタGAZOOレーシングは、水素エンジンを搭載したラリーカー『…
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
バイオLNG燃料で自動車船を運航、川崎汽船が初導入
2025年7月3日
注目の記事
ホンダ『フィットクロスター』に注目! 新色登場に「めっちゃ良いじゃん!」「豪華だわマジで」と高評価の声
2025年7月15日
ホンダは、コンパクトカー『フィット』を一部改良し、7月11日に…
日産・追浜工場の車両生産終了へ、2027年度末で九州へ移管
2025年7月15日
ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
2025年7月15日
×