JR旅客全社の指定席特急料金に「最繁忙期」…グリーン料金や寝台料金も変動制に 2023年4月1日乗車分から 1枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
JR東海の特急『(ワイドビュー)しなの』。JR東日本に跨る会社間列車だが、シーズン別特急料金の適用日見直し対象に。
《写真撮影 小佐野カゲトシ》 JR東海の特急『(ワイドビュー)しなの』。JR東日本に跨る会社間列車だが、シーズン別特急料金の適用日見直し対象に。
シーズン別特急料金の見直しイメージ。最繁忙期の設定により、指定席特急料金の最大幅は600円となる。
《資料提供 JRグループ》 シーズン別特急料金の見直しイメージ。最繁忙期の設定により、指定席特急料金の最大幅は600円となる。
シーズン別特急料金の適用日見直し対象となる列車。
《資料提供 JRグループ》 シーズン別特急料金の適用日見直し対象となる列車。
グリーン料金や寝台料金も、指定席特急料金と同様、シーズン別の料金となる(例はグリーン料金)。
《資料提供 JRグループ》 グリーン料金や寝台料金も、指定席特急料金と同様、シーズン別の料金となる(例はグリーン料金)。
JR東海内、JR西日本内、JR四国内、JR九州内、JR会社間(北海道新幹線と北陸新幹線以外)におけるシーズン別特急料金の適用日カレンダー。最繁忙期の前後に閑散期や通常期を設定するほか、従来は閑散期だったが比較的利用が多かった11月などに繁忙期を設定し、代わって4・7月や8月下旬、10月上旬など、比較的利用が少ない一部の平日に閑散期を設定する。
《資料提供 JRグループ》 JR東海内、JR西日本内、JR四国内、JR九州内、JR会社間(北海道新幹線と北陸新幹線以外)におけるシーズン別特急料金の適用日カレンダー。最繁忙期の前後に閑散期や通常期を設定するほか、従来は閑散期だったが比較的利用が多かった11月などに繁忙期を設定し、代わって4・7月や8月下旬、10月上旬など、比較的利用が少ない一部の平日に閑散期を設定する。
小田急電鉄からJR御殿場線へ乗り入れている特急『ふじさん』は、シーズン別特急料金の見直しにより、通年で通常期の指定席特急料金が適用される。
小田急電鉄からJR御殿場線へ乗り入れている特急『ふじさん』は、シーズン別特急料金の見直しにより、通年で通常期の指定席特急料金が適用される。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集