ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モビリティ
›
記事
›
写真・画像
新型シニアカー『WHILL Model S』試乗!…インターフェースに扱いやすさ実感 5枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モビリティ
2022年9月17日(土) 19時00分
《写真提供 WHILL》
WHILL Model S
《写真提供 WHILL》
WHILL Model S
《写真提供 WHILL》
WHILL Model S
《写真撮影 会田肇》
4つのカラバリを揃えたWHILL Model S
《写真撮影 会田肇》
ステージ上でも自在に走れる取り回しの良さを披露した
《写真撮影 会田肇》
クルマのステアリングを想定したインターフェース。中央のレバーで「D」が前進、「R」が後進となる
《写真提供 WHILL》
ステアリングをグリップしながら、アクセルとなるバーを手前に引くと発信する
《写真提供 WHILL》
段差乗り越え性能は7.5cm。WHILLの歴代モデル中、トップの性能だという
《写真提供 WHILL》
航続は満充電で33km
《写真撮影 会田肇》
ステアリングの下に電源スイッチがあり、その下には充電口を用意
《写真撮影 会田肇》
コントロールボックスの左側にあるコントロールボックスの左側にある
《写真撮影 会田肇》
LEDの前照灯
《写真撮影 会田肇》
後方からの被視認性を高めるため、後部のLEDランプは常に点灯する
《写真撮影 会田肇》
乗り心地を高めるためにしっかりとしたサスペンションを採用。写真はフロント
《写真撮影 会田肇》
走行は後輪駆動方式
《写真撮影 会田肇》
後部に備えられた車輪のロックボタン。万一バッテリーが切れてもロックを解除すれば手押しして移動できる
《写真撮影 会田肇》
バッテリーは取り外しが可能だが15.5kgと結構重い
《写真撮影 会田肇》
コンビニバックがぶら下げられるフックが別売で装着可能
《画像提供 WHILL》
本人と家族がスマホアプリ上で車体の居場所や状態、お出かけ記録などの外出情報を共有できる「WHILL Family App」
《画像提供 WHILL》
新たに加わった「WHILL Premium Care」の概要
《画像提供 WHILL》
ベースカラーとなる「アイコニックホワイト」
《画像提供 WHILL》
オプションカラーの「ラビスブルー」(オプション価格:1万5000円)
《画像提供 WHILL》
オプションカラーの「シルキーブロンズ」(オプション価格:1万5000円)
《画像提供 WHILL》
オプションカラーの「ガーネットレッド」(オプション価格:1万5000円)
《画像提供 WHILL》
WHILLの歴代電動車椅子は「Model S」で4代目となった
《画像提供 WHILL》
「Model S」は、100m程度の歩行能力を持つユーザーに加え、500m程度の歩行能力を持つユーザーもターゲットにする
《画像提供 WHILL》
「Model S」の前評判は良好で、すでに従来モデルと比べて約3倍の試乗予約を得ているという
《写真提供 WHILL》
ホンダカーズ岐阜とホンダカーズ川越でWHILL全モデルを取扱い
《写真提供 WHILL》
ホンダカーズ岐阜とホンダカーズ川越でWHILL全モデルを取扱い
WHILL(ウィル)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/29
WHILL(ウィル)
車いす・電動車いす
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
WHILL(ウィル)
免許不要の近距離モビリティ「WHILL」、御殿場アウトレットでレンタル開始へ
2025年5月7日
WHILLは、三菱地所・サイモンが運営する御殿場プレミアム・アウ…
WHILL、飛騨高山で近距離モビリティのレンタル開始へ…ホンダや東京海上日動と協力
2025年4月17日
WHILLとHIS、京都で近距離モビリティレンタル開始…大阪万博で需要見込む
2025年4月14日
車いす・電動車いす
ヤマハ発動機、フォーミュラE東京大会で電動技術を一挙展示
2025年5月9日
ヤマハ発動機は、5月17日と18日に東京ビッグサイトで開催される…
大阪御堂筋でトヨタの歩行領域BEV『C+walk』に乗れる、AIガイド付き周遊サービス
2025年5月8日
免許不要の近距離モビリティ「WHILL」、御殿場アウトレットでレンタル開始へ
2025年5月7日
注目の記事
“時を超えた”新カラー、アライのフルフェイスヘルメット『アストロ GXビヨンド』発売
2025年5月22日
「かわす性能」でライダーの頭を護り続けるアライヘルメットか…
「良い意味でイカれてる」V6マーチ『マイクラ350SR』復活に「ヨーロッパの日産は違うな」
2025年5月22日
フィアット『パンダ4x4』後継、新型『グランデ・パンダ4x4コンセプト』発表
2025年5月22日
×