ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
新幹線車両に電圧低下抑制機能…位相の遅れを縮小 JR東海のN700Sでテスト
5
枚目の写真(全5枚)
《資料提供 東海旅客鉄道》電圧低下の原因と抑制の仕組み。位相が遅れる、いわゆる「遅れ位相差」の拡大が電圧降下を招くため、それを小さくする対策が必要になる。
JR東海のN700Sがマイナーチェンジ…車椅子スペース、多目的室を改良 屋根にも廃車体のアルミ
東海道・山陽新幹線に個室ビジネスブース…N700Sの7・8号車間 5月9日から試験導入
パナソニック ゴリラG1500の地図がバージョンアップして登場!安全・安心の日帰りドライブでリフレッシュ
/article/img/2022/05/28/357637/1759206.html
/article/img/2022/05/28/357637/1759202.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
5
/5
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
【鉄道】注目の記事
JR東海
編集部おすすめのニュース