余市-小樽間の存廃を引き続き協議…事実上決まった函館本線と根室本線の一部廃止 3枚目の写真・画像

鉄道 行政
存廃の結論が保留されている函館本線小樽~余市間を行く、2021年9月に運転された臨時特急『ニセコ』。
《写真撮影 佐藤正樹》 存廃の結論が保留されている函館本線小樽~余市間を行く、2021年9月に運転された臨時特急『ニセコ』。
廃止・存続を協議中の函館本線余市駅
《写真提供 写真AC》 廃止・存続を協議中の函館本線余市駅
廃止予定区間にある函館本線ニセコ駅
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある函館本線ニセコ駅
廃止予定区間にある函館本線蘭越駅
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある函館本線蘭越駅
日本最長の普通列車が運転されていた根室本線富良野~新得間。東鹿越~新得間の台風被害から立ち直ることなく廃止へ向かうことに。2015年3月7日、根室本線落合駅。
《写真撮影 佐藤正樹》 日本最長の普通列車が運転されていた根室本線富良野~新得間。東鹿越~新得間の台風被害から立ち直ることなく廃止へ向かうことに。2015年3月7日、根室本線落合駅。
廃止予定区間にある根室本線落合駅
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある根室本線落合駅
廃止予定区間にある根室本線幾寅駅(映画のセット=幌舞駅に改装)
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある根室本線幾寅駅(映画のセット=幌舞駅に改装)
廃止予定区間にある根室本線東鹿越駅
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある根室本線東鹿越駅
廃止予定区間にある根室本線鹿越鉄橋
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある根室本線鹿越鉄橋
廃止予定区間にある根室本線布部駅
《写真提供 写真AC》 廃止予定区間にある根室本線布部駅

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集