隅々まで狙い通り…日産 ルークス by ingraph 後編[インストール・レビュー] 1枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル新型車
Pro Shop インストール・レビュー 日産 ルークス(オーナー・佐々木雅子さん) by ingraph 後編ルークスのコンパクトなボディに大量のユニットを納めたインストールが見どころ。シート下やフロア下などを徹底活用している。見どころとなったのがフロントシート下へのパワーアンプ×3台のインストール。前の2台は積み重ねて設置するスタイル。パワーアンプにはクワトロリゴのプレシジョンワンをチョイス。A級動作のパワーアンプでクリアなサウンドを狙う。パワーアンプを設置したアンプラックの下部を見るとフロアに半ば埋め込まれるようにヘリックスのプロセッサーが取り付けられる。ラゲッジのフロア下にはサブウーファーをドライブするパワーアンプとしてカロッツェリアのPRS-D800をインストール。サブウーファーには低音再生能正確性とレスポンスで定評のあるカロッツェリアのTS-W1000RSをチョイスしている。センタークラスターの下部にはダイレクターを設置する。ドライバーからの操作しやすく見やすい位置を追求した。音楽プレイヤーにはコンペユーザーにも評価の高い高音質DAPであるウォークマンNW-WM1Z をシステムに取り入れた。会社の社長の影響を受けてカーオーディオに目覚めた佐々木さん。自分の求める音を狙い定めてシステムを完成させた。