ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
電動車モーターから高純度レアアース回収へ、日産と早大が技術を共同開発 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2021年9月3日(金) 16時00分
《写真提供 日産自動車》
モーター内ローター
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 1
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 2
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 3
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 4
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 5
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 6
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 7
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 8
《写真提供 日産自動車》
リサイクルプロセス 9
《写真提供 日産自動車》
回収されたレアアース化合物
《写真提供 日産自動車》
レアアース酸化物層 1
《写真提供 日産自動車》
レアアース酸化物層 2
《写真提供 日産自動車》
加炭材
《写真提供 日産自動車》
フラックス
《写真提供 日産自動車》
酸化鉄
《写真提供 日産自動車》
乾式製錬法で使用する素材
《写真提供 日産自動車》
各務記念材料技術研究所
《写真提供 日産自動車》
各務記念材料技術研究所
《写真提供 日産自動車》
日産と早稲田大学、電動車用のモーター磁石からレアアース化合物を高純度で効率良く回収するリサイクル技術を共同開発
《写真提供 日産自動車》
レアアースリサイクルプロセス(インフォグラフィック)
日産自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/21
日産自動車
早稲田大学
編集部おすすめのニュース
特集
日産自動車
三菱自の株価が急反発、北米で日産とSUV共同生産へ検討開始
2025年5月9日
9日の日経平均株価は前日比574円70銭高の3万7503円33銭と続伸。…
車中泊の新提案、日産「MYROOM」がアウトドア展示会「FIELDSTYLE JAPAN 2025」出展へ
2025年5月9日
日産が北九州市のLFPバッテリー新工場建設を断念
2025年5月9日
早稲田大学
自動車リサイクル革新へ、産官学連携で技術実証開始
2024年4月10日
環境省は、令和5年度の自動車リサイクルにおける再生材利用拡大…
学生モータースポーツはここがおもしろい!…2024年主要大会を紹介、観戦もできる
2024年1月25日
150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に
2023年3月16日
×