ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
九州の貨物列車から国鉄型機関車を淘汰へ…寝台特急も牽引していたEF510形に交替 2021年度 4枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2021年4月1日(木) 20時30分
《写真撮影 大野雅人(Gazin Airlines)》
米原で休むEF66(青)とEF510形0番台(赤)。
《写真提供 写真AC》
ED76
《写真提供 写真AC》
EF81
《写真撮影 ISHIDA Shinichi》
JR東日本時代のEF510形500番台。
JR貨物の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/4
JR貨物
編集部おすすめのニュース
特集
JR貨物
愛車の車高を知ってますか? 制限高さ1.9mの低いガード…JR・鶴見~新子安
2025年5月5日
幕末の事件でその地名を記憶している人もいるだろう。横浜市鶴…
ダイハツ、鉄道を活用して自動車を運ぶ…異業種ラウンドマッチング輸送を開始
2025年3月14日
物流革命へ前進、自動運転×貨物鉄道の新輸送モデル構築へ…JR貨物ら5社が実証実験
2024年11月21日
×