ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
西武「レッドアロークラシック」が定期運行終了、4月29日限り…記念ロゴ掲出、記念乗車券発売も 16枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2021年3月19日(金) 20時30分
《写真提供 西武鉄道》
2015年3月に運行された国分寺~本川越駅間開業120周年列車での「ニューレッドアロー」(右)。西武園駅で2000系と並ぶ。
《画像提供 西武鉄道》
10105編成に掲出されるラストランのロゴ。
《画像提供 西武鉄道》
ラストランロゴの掲出イメージ。
《画像提供 西武鉄道》
「さよなら『10000系レッドアロークラシック』記念乗車券」は、D型硬券乗車券3枚と台紙がセットになっている。
《画像提供 西武鉄道》
「さよなら『10000系レッドアロークラシック』記念乗車券」は、D型硬券乗車券3枚と台紙がセットになっている。
《画像提供 西武鉄道》
発売予定のラストランオリジナルグッズ。上からフェイスタオル(1200円)、クリアファイル(300円)、ダイカットアクリルキーホルダー(500円)。
《資料提供 西武鉄道》
走行中の「レッドアロークラシック」を西武線アプリで確認できる。
《写真提供 西武鉄道》
2011年11月、運行初日の「レッドアロークラシック」。池袋駅での出発式。
《写真提供 西武鉄道》
池袋線~秩父線での活躍
《写真提供 西武鉄道》
新宿線での定期運行
《写真撮影 高木啓》
西武球場前駅で001系『Laview』(左)と並んだ「レッドアロークラシック」(2020年10月)。
《写真撮影 高木啓》
レッドアロークラシック(2020年10月)
《写真撮影 高木啓》
レッドアロークラシック(2020年10月)
《写真撮影 高木啓》
レッドアロークラシック(2020年10月)
《写真撮影 高木啓》
「西武ちちプラレール駅」(2019年7月、西武秩父駅)
《写真撮影 高木啓》
「西武ちちプラレール駅」(2019年7月、西武秩父駅)
《写真撮影 高木啓》
向かって左から5000系、10000系、001系(2019年、西武秩父線開通50周年記念車両基地まつり in 横瀬)。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
16/17
【鉄道】注目の記事
西武鉄道
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
西武鉄道
西武8000系車両をお披露目! 小田急から移籍した省エネ電車が変身
2025年4月13日
大手私鉄間では珍しい車両の移籍があった。西武鉄道では4月11日…
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
終電後に「ミッドナイトシャトル」、鉄道とタクシーの新たな連携 1月29日から運行
2025年1月23日
注目の記事
アウトドア愛好家のためのロールスロイス、『ブラックバッジ・カリナン デイジー』発表
2025年4月28日
ロールスロイス・モーターカーズは、アウトドア愛好家の顧客向…
ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
2025年4月28日
未来のメルセデスベンツ『Vクラス』、Gauzyのスマートガラス技術を採用…上海モーターショー2025
2025年4月28日
×