ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真
パンタグラフがない“電車”…JR東海の次期特急型HC85系、2022年度から量産へ
5
枚目の写真(全11枚)
《資料提供 東海旅客鉄道》特急型車両のトレンドを採り入れた車内設備。WiFiも備えられる。
従来車より燃費が15%向上…JR東海の新特急型車両 HC85系 に搭載されるハイブリッドシステム
特急『ひだ』『南紀』置換え用の気動車は「HC85系」…12月に試験走行車が完成
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2019/12/12/329743/1485046.html
/article/img/2019/12/12/329743/1485090.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
5
/11
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
【鉄道】注目の記事
JR東海
自動車
鉄道
編集部おすすめのニュース
従来車より燃費が15%向上…JR東海の新特急型車両 HC85系 に搭載されるハイブリッドシステム
19年12月12日
特急『ひだ』『南紀』置換え用の気動車は「HC85系」…12月に試験走行車が完成
19年10月29日
破断面に空洞…JR東海がキハ85系台車亀裂の調査結果を公表
18年2月6日
在来線の気動車でも台車に亀裂…紀勢本線の特急型キハ85系で発見
18年1月23日