小田急の歴史が詰まった博物館…開業当時のモハ1からロマンスカーRSEまで 2021年4月中旬にオープン
1
枚目の写真(全15枚)
《写真提供 小田急電鉄》3000形SE車から20000形RSE車まで、引退した特急ロマンスカーが一堂に会する1階「ロマンスカーギャラリー」のイメージ。3000形SE車3両、3100形NSE車3両、7000形LSE車1両、10000形HiSE車1両、20000形RSE車2両の計10両が展示される。
ロマンスカーで行く小田急ミステリーツアー…車庫線に入る! 1日何カ所? 2021年1月24・31日
ステイホームで小田急ロマンスカーを楽しむ…こどもの日にオンライン講座
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2020/11/29/340753/1583372.html
/article/img/2020/11/29/340753/1583368.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
1
/15
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
【鉄道】注目の記事
小田急電鉄
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
自動車
鉄道
編集部おすすめのニュース
ロマンスカーで行く小田急ミステリーツアー…車庫線に入る! 1日何カ所? 2021年1月24・31日
20年11月29日
ステイホームで小田急ロマンスカーを楽しむ…こどもの日にオンライン講座
20年4月27日
ラストラン後の小田急ロマンスカー LSE を公開、記念乗車券・入場券セットも発売 10月20・21日
18年9月12日