ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
レイズのトップブランド“ボルクレーシング”の進化を辿る 8枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2020年6月19日(金) 22時00分
PR
《PHOTO:雪岡直樹》
レイズのトップブランド“ボルクレーシング”の進化を辿る
《PHOTO:雪岡直樹》
執行役員 ボルクレーシング企画開発課 プロデューサー 山口 浩司さんにボルクレーシングの歴史やホイールの進化を語っていただいた
《PHOTO:雪岡直樹》
「VMF」シリーズは、鍛造の常識を覆す複雑で流麗な形状が特徴。山口さんのこだわりがつまったデザインだ
《提供 レイズ》
”箱車”の国内最高峰の選手権「SUPER GT」の現場でも、レイズのホイールは多くのレーシングチームに採用されている(23号車:MOTUL AUTECH GT-R)
《PHOTO:雪岡直樹》
RAYS RW-LM1 MF19
《PHOTO:雪岡直樹》
RAYS RW-LM1 MF19
《PHOTO:雪岡直樹》
RAYS RW-GT500 AF20
《PHOTO:雪岡直樹》
RAYS RW-GT500 AF20
《PHOTO:雪岡直樹》
RAYS RW-GT3 AF18
《PHOTO:雪岡直樹》
RAYS RW-GT3 AF18
《PHOTO:雪岡直樹》
VOLK RACING G025
《PHOTO:雪岡直樹》
VOLK RACING G025
《PHOTO:雪岡直樹》
執行役員 ボルクレーシング企画開発課 プロデューサー 山口 浩司さん
RAYS(レイズ)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/13
RAYS(レイズ)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
RAYS(レイズ)
鍛造か、鋳造か、それとも個性か、ホイールで差をつけるレイズの選択肢…レイズファンミーティング2025
2025年5月28日
レイズ製のホイールを履きこなすユーザーが集まるレイズファン…
街でも映える、山でも戦える、チームデイトナが魅せる新境地…レイズファンミーティング2025
2025年5月25日
レイズ ホムラが魅せる“足元美学”クルマの印象を変えるスポークマジックとは?
2025年5月16日
注目の記事
トランプ大統領「日本車に関税25%」見直し否定、改めて日米貿易「不公平」強調[新聞ウォッチ]
2025年7月1日
米国のトランプ大統領が、米FOXニュースのインタビューで、米国…
日本発売はまだか!? スズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』、英国価格は7999ポンドと発表
2025年7月1日
BMW Mアワード、今年は『M2 CS』に決定…MotoGP予選最速ライダーが獲得へ
2025年7月1日