ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
自動運転車のトラブル解決を遠隔で支援 損保ジャパン日本興亜が実証実験 6枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2020年3月2日(月) 11時30分
損保ジャパン日本興亜が実施した「自動運転時代を見据えた新ビジネスモデルの実証」
「自動運転車両がトラブルで緊急停止」との想定
コネクテッドサポートセンターから乗客にケガの有無を含む、状況確認の連絡
コネクテッドサポートセンターが代車を手配して乗客を迎えに
トラブルを起こした自動運転車両は手配したレッカー車に
損保ジャパン日本興亜が2018年9月に接地した「コネクテッドサポートセンター」
コネクテッドサポートセンターでは見守りから遠隔操作、トラブル対応までを担う
今回の実証実験の全体像
実証実験は自動運転車両の運行管理を行う「自動運転見守りセンター」との連携で進められた
損害保険ジャパンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/9
損害保険ジャパン
自動運転、高度運転支援(ADAS)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
損害保険ジャパン
EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携
2025年4月22日
損害保険ジャパン、SOMPOダイレクト損害保険、プライムアシスタ…
損保ジャパンとトヨタL&F、岩手県宮古市と災害時応急対策支援協定を締結
2025年4月19日
スズキ、9570万株の自社株売り出しへ…東京海上と損保ジャパンの保有分
2025年4月8日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
産業車両用リスク回避支援システム、ティアフォー製C1カメラ採用で高精度に検知…エウレカが11月発売
2025年9月14日
エウレカは9月10日、ティアフォー製C1カメラをセンサとして使用…
Amazon傘下のZoox、世界初の専用設計ロボタクシーで配車サービス開始
2025年9月12日
トヨタのミニバン『シエナ』使用、米アトランタで自動運転サービス開始…リフトとメイモビリティ提携後初
2025年9月12日
注目の記事
衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
2025年9月15日
「テスト開始1分前」のアナウンスが場内に流れる。「20秒前」、…
メルセデスベンツ、新型電動ミニバン『VLE』プロトタイプ初公開…IAAモビリティ2025
2025年9月15日
「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
2025年9月15日
×