ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
JR西日本の「新たな長距離列車」は2020年5月から…山陰・山陽方面へ運行される『WEST EXPRESS 銀河』 4枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2019年11月20日(水) 17時15分
《出典 西日本旅客鉄道》
西日本の美しい海や空を表現したという瑠璃紺色をベースにした『WEST EXPRESS 銀河』のエクステリアイメージ。前面は種車となる117系のイメージを引き継いだもので、ヘッドマークが付く。
《出典 西日本旅客鉄道》
『WEST EXPRESS 銀河』1~3号車のエクステリアイメージ。側面のラインは「『遠くへ行きたい』という憧れを叶える列車であることを表現」したという。
《出典 西日本旅客鉄道》
『WEST EXPRESS 銀河』4~6号車のエクステリアイメージ。
《出典 西日本旅客鉄道》
「ファーストシート」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』1号車のグリーン車指定席。グリーン料金は通常のものが適用される。
《出典 西日本旅客鉄道》
「ファミリーキャビン」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』3号車のコンパートメント式普通車指定席。
《出典 西日本旅客鉄道》
「クシェット」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』2・5号車の普通車指定席。2号車は女性専用席。
《出典 西日本旅客鉄道》
「明星」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』3号車のフリースペース。静かにゆったりと過ごすことができる仕様。
《出典 西日本旅客鉄道》
「プレミアルーム」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』6号車のグリーン個室。『WEST EXPRESS 銀河』用のグリーン個室料金を適用。複数人用の個室は、夜行と昼行で定員が異なる。
《出典 西日本旅客鉄道》
「遊星」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』4号車のフリースペース。にぎやかに楽しむスペースで明るいイメージでまとめられる。
《出典 西日本旅客鉄道》
「彗星」という設備愛称名となる『WEST EXPRESS 銀河』6号車のフリースペース。乗務員室横から流れゆく風景を楽しめる。
《出典 西日本旅客鉄道》
星々の間を列車を通過するイメージを曲線的に描いた『WEST EXPRESS 銀河』のロゴマークとヘッドマーク。
《出典 西日本旅客鉄道》
車内外では沿線特産品の販売や伝統芸能の披露といったおもてなしも実施される予定。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/12
【鉄道】注目の記事
JR西日本
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
JR西日本
オンライン決済の定期券...近江バス、湖国バスが3月より開始
2025年2月4日
近江鉄道と湖国バスは3月18日より、ICOCA Web定期券サービス「i…
定期券をウェブで買える…バス・地域鉄道向けICOCA新サービス「iCONPASS」導入
2025年1月14日
人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日
2025年1月2日
×