ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
クルマを丸ごと測定可能なパナソニックの電波暗室---V2VやV2Xも 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2019年9月20日(金) 17時00分
パナソニックが構築した5G対応電波暗室
電波暗室について説明する開発本部プラットフォーム開発センター所長和田浩美氏
電波暗室を設置したのは横浜市にあるパナソニックの事業所内
タワー側(○内)とターンテーブルに載った車両側のアンテナで通信することで電波測定する
暗室内は有効内寸で29m(奥行き)×21m(幅)×9m(高さ)の巨大さ
タワーの先端に取り付けられたアンテナ
正常な波形(左)を示すアンテナを車内に置くと(右)波形が大きく乱れる
暗室内の素材は電波の影響を受けにくい強化プラスチック系の素材を多用している
パナソニックの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/8
パナソニック
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
パナソニック
パナソニック、「おうちEV充電サービス」に新IoTモジュール導入…充電制御強化
2025年10月31日
パナソニック株式会社エレクトリックワークスは10月31日以降、…
パナソニック、業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO」に画像・PDF登録機能を追加
2025年10月31日
トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
2025年10月10日
注目の記事
NISMOが『L型6気筒エンジン用ヘッド変換キット』を限定発売、価格は385万円
2025年11月6日
NISMOが11月6日、「L型6気筒エンジン用DOHCシリンダーヘッド変…
<新連載>[お金をかけずにサウンドアップ!]投資額“ゼロ円”で実現可能、簡単な低音増強法
2025年11月6日
「理想の大型バイクすぎる」スズキの新型クロスオーバー『SV-7GX』に期待の声、「120万切って」の要望も
2025年11月6日
×