ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
「ヤマハ愛」が支えるフィリピン二輪市場…現地オーナーがヤマハに求めるものは 24枚目の写真・画像
モーターサイクル
企業動向
2019年6月21日(金) 12時30分
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでヤマハオーナーへのインタビューが実現。写真は『Sniper』ファンを自称するエドワード
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでヤマハオーナーへのインタビューが実現。それぞれのヤマハ愛を語った
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ Mio Aeroxオーナーのジョン
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンで人気のスクーター、ヤマハ Mio i 125オーナーのジミリン
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハNMAXを乗り継いでいるというレイモンド
《撮影 宮崎壮人》
米空軍を退役後フィリピンに移住したというアーネストは、MT-10オーナー
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでヤマハオーナーへのインタビューが実現。それぞれのヤマハ愛を語った
《撮影 宮崎壮人》
フィリピン・マニラ中心部にあるヤマハ直営店「YZONE」。アジアの中でも最大規模の店舗だ
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」のカフェスペース「MOTORA AZUL 1955」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」の整備スペース
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」の大型車向け整備スペース。ソファーも備えられていた
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでのヤマハの主力モデル「Mio」
《撮影 宮崎壮人》
整備工賃や時間はすべてメニュー化されている
《撮影 宮崎壮人》
整備工賃や時間はすべてメニュー化されている
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
待合いスペースからは整備されているバイクを見ることができる
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」の整備スペース
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」のカフェスペース「MOTORA AZUL 1955」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでのヤマハの主力モデル「Mio」の価格。日本円でおよそ15万円。
《撮影 宮崎壮人》
天井が高いのも「YZONE」のこだわりだという。骨組みのような形状は、エンジンのフィンをイメージしたもの
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでのヤマハの主力モデル「Mio」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」。コンセプトごとにバイクが展示されている
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ直営店「YZONE」。MAXシリーズはフィリピンでも人気だという
《撮影 宮崎壮人》
ヘルメットやウェアなど、グッズも充実していた
《撮影 宮崎壮人》
ヘルメットやウェアなど、グッズも充実していた
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ Mio Aerox
《撮影 宮崎壮人》
マニラ市内にあるヤマハディーラー
《撮影 宮崎壮人》
ヤマハ・モーター・フィリピン(YMPH)の生産ライン
《撮影 宮崎壮人》
信号待ちをするジプニーやスクーター。中央にはヤマハ『MIO』も
《撮影 宮崎壮人》
フィリピンでのヤマハの主力モデル「Mio」。鮮やかなカラーが人気だ
ヤマハ モーターサイクルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
24/36
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ発動機
注目の記事
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
ヤマハ発動機販売は、688ccエンジンを搭載するスポーツヘリテー…
「SR」に「YZR500」も、ヤマハデザイナーがデザイン! ファン垂涎のフーディ 5アイテムが予約開始
2025年7月6日
ヤマハ『NMAX155』に搭載! 電制CVT「YECVT」実現に、NOKのオイルシール技術が貢献
2025年7月4日
ヤマハ発動機
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
ヤマハ発動機販売は、688ccエンジンを搭載するスポーツヘリテー…
ヤマハの電動カートなど10車種でリコール…シートが燃えやすい
2025年7月7日
「SR」に「YZR500」も、ヤマハデザイナーがデザイン! ファン垂涎のフーディ 5アイテムが予約開始
2025年7月6日
注目の記事
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
2025年7月8日
日産がブラジル市場に新型『キックス』を投入した。キックスはS…
フィアットが水着ブランド「ヴィルブルカン」とコラボ! 開放感あふれる『トポリーノ』発売へ
2025年7月8日
「王者奪還に向けて万全の体制」三菱ラリーアート、2500kmを競うクロスカントリーラリーに向け意気込みを語る
2025年7月8日
注目の記事【モーターサイクル】
BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
2025年7月8日
BMWモトラッドは、電動スクーター『CE 04』の新バリエーション…
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
2025年7月8日
ロイヤルエンフィールド『ハンター350』が2025年モデルに進化、アシスト&スリッパークラッチ初搭載で59万9500円から
2025年7月7日
×