ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
「顔認証」技術の広まりをNECのイベントで実感…フォーラム&EXPO 12枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2018年11月12日(月) 12時45分
「顔認証」技術の広まりをNECのイベントで実感…フォーラム&EXPO
顔認証や画像認識技術を活用した無人店舗「X-STORE」
「X-STORE」では入店時に顔認証が行われる
商品を手に取ると、その商品の詳細がディスプレイに映し出される
「X-STORE」の決済は複数の商品も一括で計算できる
顔認証で自動化を進める税関検査のシステム
税関申告書をQRコードに変換するとその内容がキオスク端末で確認される
デモではダミーのパスポートとスマートフォンに表示されたQRコードが使われた
専用アプリで記入した税関申告書。これをQRコードに変換する
最後は各自に合わせた進路をディスプレイで案内する
NECの顔認証システムを導入したデルタ航空の担当者が登壇
米国アトランタ国際空港に導入されたNECの顔認証システム
東京オリンピック/パラリンピックでの選手や関係者の入退出に使われる端末
顔認証が終わると自動的にゲートのバーが回転する仕組み
NEC(日本電気)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
12/14
NEC(日本電気)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
NEC(日本電気)
NEC、渋滞予測精度80%向上の新技術開発…光ファイバセンシングを活用
2025年8月25日
NECが、光ファイバセンシング技術を活用し全線の道路状況をリア…
NECがAI活用、ロボット移動時間半減の制御技術開発…安全で効率的な自律走行実現
2025年8月25日
NECが「ITS世界会議2025」に出展、未来のモビリティを提案
2025年8月4日
注目の記事
「すごい通り越して非常識」「新技術が渋滞」メルセデスAMGのスーパーEVにSNSも驚愕
2025年9月10日
メルセデスベンツの高性能ブランド、メルセデスAMGは8月29日、…
AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
2025年9月10日
マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
2025年9月10日
×