ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
常磐線佐貫駅、市名に合わせた「龍ケ崎市」駅に 改称は2020年春 1枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2018年7月11日(水) 06時45分
《出典 東日本旅客鉄道水戸支社》
「龍ケ崎市」駅に改称されることになった常磐線佐貫駅。
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/1
JR東日本
編集部おすすめのニュース
特集
JR東日本
都区内最低? 桁下制限1.6mの低いガード…JR越中島貨物線・北砂
2025年6月28日
1.6mだと?! 桁下の低いガードをめぐるこの不定期連載で、今回…
豪華! 全席が個室の夜行特急、JR東日本が2027年春に運行開始
2025年6月14日
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
2025年6月12日
×