ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
ポータブルカーナビを超える充実機能で快適ドライブを実践 15枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2018年6月28日(木) 08時00分
PR
《PHOTO:雪岡直樹》
『パナソニック ゴリラ』ポータブルカーナビを越える充実機能で快適ドライブを実現
《PHOTO:雪岡直樹》
ゴリラ本体、車載用吸盤スタンド、VICS用フィルムアンテナ&配線、本体の電源を供給するシガーソケットケーブルが付属する
《PHOTO:雪岡直樹》
フォルムの美しさはポータブルナビとして秀逸なレベル
《PHOTO:雪岡直樹》
黒を基調にシルバーフレームが存在感を際立たせている
《PHOTO:雪岡直樹》
サイドから見ると本体の薄さが特徴的で、車室内にも馴染みやすいフォルムだ
《PHOTO:雪岡直樹》
吸盤タイプのスタンドは平面に取り付けると揺れも少なく安心感も高い
《PHOTO:雪岡直樹》
使いやすく高級感のあるポータブルナビゲーションとして確実な地位を築いている
《PHOTO:雪岡直樹》
メニュー画面のアイコンは大きく見やすく分かりやすい
《PHOTO:雪岡直樹》
各メニューは直接的に選びやすいのが特長
《PHOTO:雪岡直樹》
緯度経度、各種コードでも検索が可能
《PHOTO:雪岡直樹》
本体の機能として各地域のガイドブックが搭載されている
《PHOTO:雪岡直樹》
ガイドブックは行きたい、調べたい地域を県別で見ることが出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
ガイドブックは県別で選択した後はカテゴリーごとに分かれている親切設計
《PHOTO:雪岡直樹》
設定画面もアイコンが大きく分かりやすい
《PHOTO:雪岡直樹》
設定項目も充実していてやりたいことがすぐに分かるアイコンが並ぶ
《PHOTO:雪岡直樹》
AV設定も機能ごとにアイコンで表示される
《PHOTO:雪岡直樹》
地図に表示させたいアイコンも細かく設定が出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
コンビニやガソリンスタンドなどジャンルごとに表示させるアイコンを選択できる
《PHOTO:雪岡直樹》
ルート案内中の機能もユーザーの好みで設定可能
《PHOTO:雪岡直樹》
地図の表示や自車位置調整も変更することが出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
地図の表示は使用者に不要な情報を減らして簡素化することも可能
《PHOTO:雪岡直樹》
昼夜での切り替えや、文字の大きさも変更することが出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
ルート探索時の到着時間や探索条件の設定も変更可能
《PHOTO:雪岡直樹》
道路ごとに速度を設定することで到着時間を使用環境によってリアルに近づけられる
《PHOTO:雪岡直樹》
ルート探索の条件を選ぶことでより使いやすく安心なルートが設定される
《PHOTO:雪岡直樹》
ナビ画面に出すランチャー項目もユーザー好みで設定が出来る
《PHOTO:雪岡直樹》
ルート探索時は一般道と有料道路が色分けされて分かりやすい
《PHOTO:雪岡直樹》
一般道と有料道路が色分けされているので、あとどれぐらいで有料道路に入るのかが一目で分かる
《PHOTO:雪岡直樹》
有料道路に入る際にも拡大表示される
《PHOTO:雪岡直樹》
有料道路の分岐点も大きく表示されて状況把握がしやすい
《PHOTO:雪岡直樹》
危険な状況、特殊な状況時の注意喚起が大きく表示
《PHOTO:雪岡直樹》
合流地点も左右どちらからの合流なのかも表示される
《PHOTO:雪岡直樹》
サービスエリアやパーキングエリアに何があるのかもアイコン化されて表示
《PHOTO:雪岡直樹》
速度制限が変わる地点でも大きく注意喚起が表示される
《PHOTO:雪岡直樹》
ルート設定した有料道路のSA・PAへの誘導も拡大表示する
《PHOTO:雪岡直樹》
SA・PAからの発進時には逆走注意のアナウンスとテロップが表示される
《PHOTO:雪岡直樹》
速度制限が変わる地点で即表示してくれるので安全運転に貢献してくれる
《PHOTO:雪岡直樹》
一時停止地点でも前もって注意喚起が行われるので慣れない道でも便利
《PHOTO:雪岡直樹》
話題となっている高速道路の逆走に対しても、万が一の時には逆走を検知して注意喚起を行ってくれるのは安心
《PHOTO:雪岡直樹》
VICS WIDEを活用したススイテルート案内はより早く到着出来るルートが発見された場合、既存のルートと時間や距離を比較して、どちらのルートにするか選ぶことが可能
《PHOTO:雪岡直樹》
7V型モニターを備え道路マップ無料更新やVICS WIDE対応を省いた「CN-G720D」と5V型モニターを備える「CN-G520D」もラインアップしている
《PHOTO:雪岡直樹》
7V型モニターを備え道路マップ無料更新やVICS WIDE対応を省いた「CN-G720D」と5V型モニターを備える「CN-G520D」もラインアップしている
パナソニック ゴリラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
15/42
パナソニック ゴリラ
パナソニック
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
パナソニック ゴリラ
パナソニック『ゴリラ』が24時間トリプル受信に対応…VICS-WIDE、全国市街地図表示は継続
2021年6月10日
パナソニックは6月10日、ポータブル型ナビパナソニックの最新モ…
パナソニック“ゴリラ”の進化が止まらない!さらに機能が充実した驚きのPND登場
2020年6月19日
パナソニック ゴリラ 新型、全国を市街地図で100%カバー 業界初
2020年5月12日
パナソニック
神戸製鋼所とパナソニック、溶接新工法で協業
2025年5月7日
神戸製鋼所とパナソニック・コネクトは、自動車・二輪業界向け…
パナソニック 、「人とくるまのテクノロジー展 2025」に最新車載デバイス出展へ
2025年5月7日
パナソニック・人事情報 2025年4月1日付
2025年5月1日
カーナビ、ナビゲーション
HEREとECARXが提携、次世代車載ナビ共同開発へ…上海モーターショー2025
2025年4月25日
位置情報技術を手がけるHERE社と、グローバルモビリティ技術企…
ナビタイム「渋滞情報マップ」を提供開始、未来予測やライブカメラも
2025年4月18日
スズキ『ジムニーノマド』専用アイテムが続々登場! アルパイン、10型大画面ナビやドラレコ搭載デジタルミラーなど一挙発表
2025年4月13日